Category / CLOSING 製甲
U-TIP DERBY スタイルの製甲の手順を作業をご覧いただきながら学べる動画です。 RACED LAKE (レースド・レイク)と呼ばれUーTIPに使用される、スキンステッチ方法も英国ビスポーク店で何世代にも渡って伝承し続けられている方法です。 製甲方法はいくつもありますが、細部の強化の仕方、ビーディングの付け方など、普段の靴作りにプラス出来る部分もあるかと思います。 ビギナーさんは予習と基礎固めに、中級者さんは細部のこだわりを深め、上級者さんには新しい発見があるかと思います。
ホールカット オックスフォードデザイン の製甲(CLOSING)方法を、革の裁断後から実演しながら説明している動画です。 初心者、中級者の方がわかり難い箇所を細かく説明を付けておりますので、CLOSINGの理解を深め、スキルアップにお役立てくださいませ。 また、イギリスBESPOKE SHOESならではの細部の処理の仕方、より良い靴に仕上げる為のノウハウも学べます。 高級靴ならではのビーディングの作り方、革のエッジの処理方法、ハンド・スカイビング (ナイフでの手漉き)のやり方も、細かい説明と実演を納めましたので、画像を見ながらワンランク上のアッパー作りを目指せます。