もっちりしっとりな食パンが好きな人!湯種を入れることにより日本人が好きなもっちり食感になります。日にちが経ってもしっとりフワフワなパンを作りたい方はぜひ挑戦してみてください。レシピは1.5斤、1斤両方あります。
クイニーアマンは、フランスのブルターニュ地方の伝統菓子。ブルトン語でクイニーは「お菓子」、アマンは「バター」を指します。 型が必要です。 浅井商店:新IFトレー 丸100 https://item.rakuten.co.jp/asai-tool/if-m100/ 102円/1個×6個
包餡克服!スタンダードなあんぱんです。テクニカル動画(無料)と共に克服されてください!
バターと生地の可塑性を高めることが重要です。 4つ折り2回=17層のデニッシュです。今回はイチゴとシロップ漬けオレンジスライスです。カスタードクリームの作り方は動画が添付されていますのでご覧ください。(カスタードCのレシピはデニッシュのレシピにあります。)
4・3・2とは折り方。よくあるのは4つ折り2回で17層。または3つ折り3回で28層。 432は4つ折り・3つ折り・2つ折りで25層です。あまりポピュラーではありませんが意外と作り易くてサクサクの食感に仕上がります。
リスドオル100%で吸水67%ですので作りやすいバゲットです。低温(今回は冷蔵庫)で長時間(12時間~20時間)の発酵と共に小麦粉が熟成され本来の小麦粉の風味が醸しだされます。 この低温長時間発酵法を基にカンパーニュ、チャバタ、リュスチィック、ベーグル、ハードトースト等々バリエーションは広がりますね。
マスカルポーネとメープルシロップをふんだんに使った、濃厚な味わいの高級食パン。爽やかな甘い香りが食欲をそそります。