Category / 特別セミナー
※動画には司会進行等の部分も全て含まれています。先生の講義は約4分48秒あたりから始まります。 2023年9月20日東京にて福山大学名誉教授大久保勲先生を講師にお招きして特別セミナーを開催いたしました。 大久保勲先生は東京銀行北京駐在員事務所長・東京三菱銀行駐華総代表等を歴任され、日中国交正常化当時には周恩来首相と仕事をともにされる等、豊富なビジネス経験をお持ちですが、その間一貫して中国経済、人民元相場動向をフォローされてきました。 「一国の通貨を語ることは、一国の経済を語ることになる」 本セミナーでは中国建国以来の人民元相場を振り返り、今後の中国経済の見通しと人民元相場について語っていただきました。 =========================================================== ◇特別セミナー 「今後の中国経済の見通しと人民元相場について」 -銀行マンとして、大学教授として日中国交正常化前の1971年から 50余年継続して中国にかかわってきた経験を踏まえて- [講師] 福山大学名誉教授 大久保勲 [内容] 1.人民元 ・人民元は歴史的に何を基準にして変動してきたか ・建国以来の人民元相場の動き ・人民元相場形成メカニズム改革の歩み ・今後の人民元相場動向を左右する要素は何か ・人民元国際化の動き 2.中国経済 ・何が中国経済の成長を支えるか ・不動産問題と地方政府の債務リスク ・システミック金融リスクの防止 ===========================================================
2022年8月25日、日中国交正常化50周年を記念して大久保勲先生にご講演頂きました。 当日の録画不備により冒頭部分の内容が録画できていません。 PPTレジュメ第5ページ部分より始まりますのでご了承ください。 ■日時:2022年8月25日(木)14:30〜16:00 ■テーマ:これからの中国を投資先としてどう見るか? ■講師:大久保勲 先生(福山大学名誉教授) ■主催 : 東莞市駐日連絡事務所 ■後援:日本貿易振興機構(JETRO)広州事務所 ■協力:TJCCコンサルティンググループ