【レッスン動画 vol.109】 2023年!最新版! 手打ちドリルLESSON!! プロ級のハンドアクション、飛距離UP、ヘッドの走りをモノにする!! ※レッスン動画本編の動画再生時間は43分42秒です レッスン動画の内容や流れについては、プロモーションビデオ(PV)にてご確認頂けますと幸いです。 ・ダウンロードについて 購入後30日間、動画ファイルをダウンロードすることが可能です。また30日間はFilmuy上で動画をストリーミング視聴することもできます。 30日経過後に視聴を行う為には、必ずお使いの端末に保存の方をお願い致します。 ※ ご利用環境についてのご注意 iOS端末についてはOSの性質上「ファイルをダウンロードする」という概念が用意されておりませんので、iOS端末でダウンロード購入される場合はご注意ください。 iOS端末でダウンロード購入された場合、購入時のログインメールアドレスでPC等の他の端末にログインしていただきダウンロードしていただくか、他社製のダウンロードアプリをご利用いただくことでファイルを保存することが可能です。 —————–中略——————— 手打ちドリルを取り組んで頂けますと・・・ ・ヘッドが走り飛距離が伸びる! ・プロの様なハンドアクションが手に入る! ・悪しきボディーターンから脱却が出来る! ・右足ベタ足が手に入る! プロゴルファーは子供の頃からゴルフを始めて、莫大な練習量によって必然的に身に付いてしまっているハンドアクション。 大人からゴルフを始めた方はプロのように練習する時間が無く、自然には“絶対に”身に付かないハンドアクション。 世にあふれるゴルフスイング理論は、このゴルフスイングの根幹ともなるハンドアクションが出来ている、身に付いている事が前提の理論ばかりです。 そんな根幹となる部分を身に付いている事が前提の理論を大人からゴルフを始めた方が取り組んでしまうと、根幹となる部分が身に付いていないのでスライス地獄や飛距離に悩む・・・ スイングの根幹を覚えるのが手打ちドリル!! 手打ちドリルを取り組む事でプロゴルファーが自然と身に付いているハンドアクションを覚える事が出来ます! アマチュアがプロゴルファーとの差を埋めるには、まず、手打ちドリルでハンドアクションの徹底です!! 『求めるアクション、スイングがココで手にしてみてください!!』 今回もWGSLレッスン動画にて、多くの光が射すモノが掴める方が多くいらっしゃる事を期待しています。 ▲▲▲重要なお知らせ▲▲▲ データプラン容量の問題があり、今後、新しいレッスン動画(新作)の販売はホームページ、FC2に移行させて頂きます。 過去のレッスン動画はFilmuyで引き続きご購入可能です ※移行日が正式に決まりましたら、再度、こちらにてご報告させていただきます それに伴い、ホームページ決済で必要になるPayPalのご登録の程よろしくお願い申し上げます。 ご不便おかけし申し訳ございませんが、ご理解ご了承の程よろしくお願いします。 ・WGSLホームページ https://wgsl.jp/ 上記HPから、WGSLブログマガジン及びレッスン動画をPayPal決済にてご購入頂けます。 カテゴリー欄の【ブロマガ&レッスン動画】をクリックして頂き、購入ボタンから”PayPal決済”にて手続きをお願いいたします。 決済後、ご登録頂きましたmailアドレスに該当記事閲覧用URL及びパスワードが記載されたものが送付されます。リンクURLにアクセス後、パスワードを入力して頂くことで閲覧が可能となります。 PayPalの使い方・支払い方法については下記URLにてご確認をお願いします。 https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/personal/how-paypal-works PayPal登録マニュアルを作成しました こちら→http://wgsl.seesaa.net/article/458397001.html#more 購入した記事閲覧、ログインに関する注意事項 こちら→http://wgsl.seesaa.net/article/458397001.html#more ●注意事項 販売商品決済後にPayPalより自動送付されるレシート(リンク先URLとパスワード)の送付が完了しました時点で、商品の性質上いかなる理由があっても返金対応には応じかねます。 決済前に前書き部分にて、商品購入をじっくりとご検討の頂いた後に決済をお願いいたします。 ※PayPalは初回決済時にのみ、レシートが3通発行されます。決して重複決済などではございません。安心してご利用ください ※誤って重複決済などがありました際は、ご連絡をお願いします。重複したお支払いの確認が取れ次第、返金決済対応とさせていただきます 人の著作物を複製、送信可能化等することは、著作権法では著作者(原作者及び著作権者)が専有する権利ですから、第三者が無断で複製や送信可能化することは禁じられています。 インターネット上などに無断でアップロードなどを確認した場合、顧問弁護士を通し必ず法的処置を行います。 WGSLホームページでもご購入可能です。ホームページの方が料金設定を安くしています。 ホームページ:https://wgsl.jp/ ⚫販売について ◆毎月25日(18時) ◆ダウンロード販売のみ ※重要事項 ⚫︎ダウンロードについて 購入後30日間、動画ファイルをダウンロードすることが可能です。また30日間はFilmuy上で動画をストリーミング視聴することもできます。 30日経過後に視聴を行う為には、必ずお使いの端末に保存の方をお願い致します。 ※ ご利用環境についてのご注意 iOS端末についてはOSの性質上「ファイルをダウンロードする」という概念が用意されておりませんので、iOS端末でダウンロード購入される場合はご注意ください。 iOS端末でダウンロード購入された場合、購入時のログインメールアドレスでPC等の他の端末にログインしていただきダウンロードしていただくか、他社製のダウンロードアプリをご利用いただくことでファイルを保存することが可能です。 ⚫︎お支払い方法について Visa・Masterのクレジットカード決済、PayPal、Amazonペイメントをご利用いただくことができます。
【レッスン動画 vol.109】 2023年!最新版! 手打ちドリルLESSON!! プロ級のハンドアクション、飛距離UP、ヘッドの走りをモノにする!! ※レッスン動画本編の動画再生時間は43分42秒です レッスン動画の内容や流れについては、プロモーションビデオ(PV)にてご確認頂けますと幸いです。 ・ダウンロードについて 購入後30日間、動画ファイルをダウンロードすることが可能です。また30日間はFilmuy上で動画をストリーミング視聴することもできます。 30日経過後に視聴を行う為には、必ずお使いの端末に保存の方をお願い致します。 ※ ご利用環境についてのご注意 iOS端末についてはOSの性質上「ファイルをダウンロードする」という概念が用意されておりませんので、iOS端末でダウンロード購入される場合はご注意ください。 iOS端末でダウンロード購入された場合、購入時のログインメールアドレスでPC等の他の端末にログインしていただきダウンロードしていただくか、他社製のダウンロードアプリをご利用いただくことでファイルを保存することが可能です。 —————–中略——————— 手打ちドリルを取り組んで頂けますと・・・ ・ヘッドが走り飛距離が伸びる! ・プロの様なハンドアクションが手に入る! ・悪しきボディーターンから脱却が出来る! ・右足ベタ足が手に入る! プロゴルファーは子供の頃からゴルフを始めて、莫大な練習量によって必然的に身に付いてしまっているハンドアクション。 大人からゴルフを始めた方はプロのように練習する時間が無く、自然には“絶対に”身に付かないハンドアクション。 世にあふれるゴルフスイング理論は、このゴルフスイングの根幹ともなるハンドアクションが出来ている、身に付いている事が前提の理論ばかりです。 そんな根幹となる部分を身に付いている事が前提の理論を大人からゴルフを始めた方が取り組んでしまうと、根幹となる部分が身に付いていないのでスライス地獄や飛距離に悩む・・・ スイングの根幹を覚えるのが手打ちドリル!! 手打ちドリルを取り組む事でプロゴルファーが自然と身に付いているハンドアクションを覚える事が出来ます! アマチュアがプロゴルファーとの差を埋めるには、まず、手打ちドリルでハンドアクションの徹底です!! 『求めるアクション、スイングがココで手にしてみてください!!』 今回もWGSLレッスン動画にて、多くの光が射すモノが掴める方が多くいらっしゃる事を期待しています。 ▲▲▲重要なお知らせ▲▲▲ データプラン容量の問題があり、今後、新しいレッスン動画(新作)の販売はホームページ、FC2に移行させて頂きます。 過去のレッスン動画はFilmuyで引き続きご購入可能です ※移行日が正式に決まりましたら、再度、こちらにてご報告させていただきます それに伴い、ホームページ決済で必要になるPayPalのご登録の程よろしくお願い申し上げます。 ご不便おかけし申し訳ございませんが、ご理解ご了承の程よろしくお願いします。 ・WGSLホームページ https://wgsl.jp/ 上記HPから、WGSLブログマガジン及びレッスン動画をPayPal決済にてご購入頂けます。 カテゴリー欄の【ブロマガ&レッスン動画】をクリックして頂き、購入ボタンから”PayPal決済”にて手続きをお願いいたします。 決済後、ご登録頂きましたmailアドレスに該当記事閲覧用URL及びパスワードが記載されたものが送付されます。リンクURLにアクセス後、パスワードを入力して頂くことで閲覧が可能となります。 PayPalの使い方・支払い方法については下記URLにてご確認をお願いします。 https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/personal/how-paypal-works PayPal登録マニュアルを作成しました こちら→http://wgsl.seesaa.net/article/458397001.html#more 購入した記事閲覧、ログインに関する注意事項 こちら→http://wgsl.seesaa.net/article/458397001.html#more ●注意事項 販売商品決済後にPayPalより自動送付されるレシート(リンク先URLとパスワード)の送付が完了しました時点で、商品の性質上いかなる理由があっても返金対応には応じかねます。 決済前に前書き部分にて、商品購入をじっくりとご検討の頂いた後に決済をお願いいたします。 ※PayPalは初回決済時にのみ、レシートが3通発行されます。決して重複決済などではございません。安心してご利用ください ※誤って重複決済などがありました際は、ご連絡をお願いします。重複したお支払いの確認が取れ次第、返金決済対応とさせていただきます 人の著作物を複製、送信可能化等することは、著作権法では著作者(原作者及び著作権者)が専有する権利ですから、第三者が無断で複製や送信可能化することは禁じられています。 インターネット上などに無断でアップロードなどを確認した場合、顧問弁護士を通し必ず法的処置を行います。 WGSLホームページでもご購入可能です。ホームページの方が料金設定を安くしています。 ホームページ:https://wgsl.jp/ ⚫販売について ◆毎月25日(18時) ◆ダウンロード販売のみ ※重要事項 ⚫︎ダウンロードについて 購入後30日間、動画ファイルをダウンロードすることが可能です。また30日間はFilmuy上で動画をストリーミング視聴することもできます。 30日経過後に視聴を行う為には、必ずお使いの端末に保存の方をお願い致します。 ※ ご利用環境についてのご注意 iOS端末についてはOSの性質上「ファイルをダウンロードする」という概念が用意されておりませんので、iOS端末でダウンロード購入される場合はご注意ください。 iOS端末でダウンロード購入された場合、購入時のログインメールアドレスでPC等の他の端末にログインしていただきダウンロードしていただくか、他社製のダウンロードアプリをご利用いただくことでファイルを保存することが可能です。 ⚫︎お支払い方法について Visa・Masterのクレジットカード決済、PayPal、Amazonペイメントをご利用いただくことができます。
【レッスン動画 vol.106】 WGSLのクライアント、プロが飛ばせる理由がコレ!! グリップ&アドレスLESSON!! 飛距離、方向性、ズレないセットアップをモノにする!! ※レッスン動画本編の動画再生時間は1時間06分34秒です。 レッスン動画の内容や流れについては、プロモーションビデオ(PV)にてご確認頂けますと幸いです。 ・ダウンロードについて 購入後30日間、動画ファイルをダウンロードすることが可能です。また30日間はFilmuy上で動画をストリーミング視聴することもできます。 30日経過後に視聴を行う為には、必ずお使いの端末に保存の方をお願い致します。 ※ ご利用環境についてのご注意 iOS端末についてはOSの性質上「ファイルをダウンロードする」という概念が用意されておりませんので、iOS端末でダウンロード購入される場合はご注意ください。 iOS端末でダウンロード購入された場合、購入時のログインメールアドレスでPC等の他の端末にログインしていただきダウンロードしていただくか、他社製のダウンロードアプリをご利用いただくことでファイルを保存することが可能です。 —————–中略——————— WGSL理論のグリップ&アドレスは、 プロ、アマ問わず、多くの方に光を射し込みました。 ・何故、WGSL理論はシングルを生み出し続けるのか。 ・何故、WGSL理論は少ないラウンド数でも シングルへ導けるのか。 ・何故、WGSL理論は欧米人プロや韓国人プロのような カッコいいスイングをアマチュアの方に 再現して頂く事が出来ているのか。 これらの結果を手にして頂くなら、まず、 「グリップ&アドレス」です。 WGSL理論には、 ひざ立ち打ちドリルや、手打ちドリル、 右足ベタ足フェースターンドリル、右足つま先マン開きドリル、 くるりんドリルなど、数多くのドリルがありますが、 これら全ては、 グリップとアドレスが正しいことが前提。 大人からゴルフを始めたアマチュアの方!! WGSL理論でシングルを目指すのであれば、 解剖学をゴルフスイングに落とし込んだ グリップとアドレスを取り入れてくださいね!! グリップで飛距離が伸びて、 アドレスで方向性がよくなります!! 『求めるアクション、スイングをココで手にしてみてください!!』 今回もWGSLレッスン動画にて、多くの光が射すモノが掴める方が多くいらっしゃる事を期待しています。 ▲▲▲重要なお知らせ▲▲▲ データプラン容量の問題があり、今後、新しいレッスン動画(新作)の販売はホームページ、FC2に移行させて頂きます。 過去のレッスン動画はFilmuyで引き続きご購入可能です ※移行日が正式に決まりましたら、再度、こちらにてご報告させていただきます それに伴い、ホームページ決済で必要になるPayPalのご登録の程よろしくお願い申し上げます。 ご不便おかけし申し訳ございませんが、ご理解ご了承の程よろしくお願いします。 ・WGSLホームページ https://wgsl.jp/ 上記HPから、WGSLブログマガジン及びレッスン動画をPayPal決済にてご購入頂けます。 カテゴリー欄の【ブロマガ&レッスン動画】をクリックして頂き、購入ボタンから”PayPal決済”にて手続きをお願いいたします。 決済後、ご登録頂きましたmailアドレスに該当記事閲覧用URL及びパスワードが記載されたものが送付されます。リンクURLにアクセス後、パスワードを入力して頂くことで閲覧が可能となります。 PayPalの使い方・支払い方法については下記URLにてご確認をお願いします。 https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/personal/how-paypal-works PayPal登録マニュアルを作成しました こちら→http://wgsl.seesaa.net/article/458397001.html#more 購入した記事閲覧、ログインに関する注意事項 こちら→http://wgsl.seesaa.net/article/458397001.html#more ●注意事項 販売商品決済後にPayPalより自動送付されるレシート(リンク先URLとパスワード)の送付が完了しました時点で、商品の性質上いかなる理由があっても返金対応には応じかねます。 決済前に前書き部分にて、商品購入をじっくりとご検討の頂いた後に決済をお願いいたします。 ※PayPalは初回決済時にのみ、レシートが3通発行されます。決して重複決済などではございません。安心してご利用ください ※誤って重複決済などがありました際は、ご連絡をお願いします。重複したお支払いの確認が取れ次第、返金決済対応とさせていただきます 人の著作物を複製、送信可能化等することは、著作権法では著作者(原作者及び著作権者)が専有する権利ですから、第三者が無断で複製や送信可能化することは禁じられています。 インターネット上などに無断でアップロードなどを確認した場合、顧問弁護士を通し必ず法的処置を行います。 WGSLホームページでもご購入可能です。ホームページの方が料金設定を安くしています。 ホームページ:https://wgsl.jp/ ⚫販売について ◆毎月25日(18時) ◆ダウンロード販売のみ ※重要事項 ⚫︎ダウンロードについて 購入後30日間、動画ファイルをダウンロードすることが可能です。また30日間はFilmuy上で動画をストリーミング視聴することもできます。 30日経過後に視聴を行う為には、必ずお使いの端末に保存の方をお願い致します。 ※ ご利用環境についてのご注意 iOS端末についてはOSの性質上「ファイルをダウンロードする」という概念が用意されておりませんので、iOS端末でダウンロード購入される場合はご注意ください。 iOS端末でダウンロード購入された場合、購入時のログインメールアドレスでPC等の他の端末にログインしていただきダウンロードしていただくか、他社製のダウンロードアプリをご利用いただくことでファイルを保存することが可能です。 ⚫︎お支払い方法について Visa・Masterのクレジットカード決済、PayPal、Amazonペイメントをご利用いただくことができます。
【レッスン動画 vol.106】 WGSLのクライアント、プロが飛ばせる理由がコレ!! グリップ&アドレスLESSON!! 飛距離、方向性、ズレないセットアップをモノにする!! ※レッスン動画本編の動画再生時間は1時間06分34秒です。 レッスン動画の内容や流れについては、プロモーションビデオ(PV)にてご確認頂けますと幸いです。 ・ダウンロードについて 購入後30日間、動画ファイルをダウンロードすることが可能です。また30日間はFilmuy上で動画をストリーミング視聴することもできます。 30日経過後に視聴を行う為には、必ずお使いの端末に保存の方をお願い致します。 ※ ご利用環境についてのご注意 iOS端末についてはOSの性質上「ファイルをダウンロードする」という概念が用意されておりませんので、iOS端末でダウンロード購入される場合はご注意ください。 iOS端末でダウンロード購入された場合、購入時のログインメールアドレスでPC等の他の端末にログインしていただきダウンロードしていただくか、他社製のダウンロードアプリをご利用いただくことでファイルを保存することが可能です。 —————–中略——————— WGSL理論のグリップ&アドレスは、 プロ、アマ問わず、多くの方に光を射し込みました。 ・何故、WGSL理論はシングルを生み出し続けるのか。 ・何故、WGSL理論は少ないラウンド数でも シングルへ導けるのか。 ・何故、WGSL理論は欧米人プロや韓国人プロのような カッコいいスイングをアマチュアの方に 再現して頂く事が出来ているのか。 これらの結果を手にして頂くなら、まず、 「グリップ&アドレス」です。 WGSL理論には、 ひざ立ち打ちドリルや、手打ちドリル、 右足ベタ足フェースターンドリル、右足つま先マン開きドリル、 くるりんドリルなど、数多くのドリルがありますが、 これら全ては、 グリップとアドレスが正しいことが前提。 大人からゴルフを始めたアマチュアの方!! WGSL理論でシングルを目指すのであれば、 解剖学をゴルフスイングに落とし込んだ グリップとアドレスを取り入れてくださいね!! グリップで飛距離が伸びて、 アドレスで方向性がよくなります!! 『求めるアクション、スイングをココで手にしてみてください!!』 今回もWGSLレッスン動画にて、多くの光が射すモノが掴める方が多くいらっしゃる事を期待しています。 ▲▲▲重要なお知らせ▲▲▲ データプラン容量の問題があり、今後、新しいレッスン動画(新作)の販売はホームページ、FC2に移行させて頂きます。 過去のレッスン動画はFilmuyで引き続きご購入可能です ※移行日が正式に決まりましたら、再度、こちらにてご報告させていただきます それに伴い、ホームページ決済で必要になるPayPalのご登録の程よろしくお願い申し上げます。 ご不便おかけし申し訳ございませんが、ご理解ご了承の程よろしくお願いします。 ・WGSLホームページ https://wgsl.jp/ 上記HPから、WGSLブログマガジン及びレッスン動画をPayPal決済にてご購入頂けます。 カテゴリー欄の【ブロマガ&レッスン動画】をクリックして頂き、購入ボタンから”PayPal決済”にて手続きをお願いいたします。 決済後、ご登録頂きましたmailアドレスに該当記事閲覧用URL及びパスワードが記載されたものが送付されます。リンクURLにアクセス後、パスワードを入力して頂くことで閲覧が可能となります。 PayPalの使い方・支払い方法については下記URLにてご確認をお願いします。 https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/personal/how-paypal-works PayPal登録マニュアルを作成しました こちら→http://wgsl.seesaa.net/article/458397001.html#more 購入した記事閲覧、ログインに関する注意事項 こちら→http://wgsl.seesaa.net/article/458397001.html#more ●注意事項 販売商品決済後にPayPalより自動送付されるレシート(リンク先URLとパスワード)の送付が完了しました時点で、商品の性質上いかなる理由があっても返金対応には応じかねます。 決済前に前書き部分にて、商品購入をじっくりとご検討の頂いた後に決済をお願いいたします。 ※PayPalは初回決済時にのみ、レシートが3通発行されます。決して重複決済などではございません。安心してご利用ください ※誤って重複決済などがありました際は、ご連絡をお願いします。重複したお支払いの確認が取れ次第、返金決済対応とさせていただきます 人の著作物を複製、送信可能化等することは、著作権法では著作者(原作者及び著作権者)が専有する権利ですから、第三者が無断で複製や送信可能化することは禁じられています。 インターネット上などに無断でアップロードなどを確認した場合、顧問弁護士を通し必ず法的処置を行います。 WGSLホームページでもご購入可能です。ホームページの方が料金設定を安くしています。 ホームページ:https://wgsl.jp/ ⚫販売について ◆毎月25日(18時) ◆ダウンロード販売のみ ※重要事項 ⚫︎ダウンロードについて 購入後30日間、動画ファイルをダウンロードすることが可能です。また30日間はFilmuy上で動画をストリーミング視聴することもできます。 30日経過後に視聴を行う為には、必ずお使いの端末に保存の方をお願い致します。 ※ ご利用環境についてのご注意 iOS端末についてはOSの性質上「ファイルをダウンロードする」という概念が用意されておりませんので、iOS端末でダウンロード購入される場合はご注意ください。 iOS端末でダウンロード購入された場合、購入時のログインメールアドレスでPC等の他の端末にログインしていただきダウンロードしていただくか、他社製のダウンロードアプリをご利用いただくことでファイルを保存することが可能です。 ⚫︎お支払い方法について Visa・Masterのクレジットカード決済、PayPal、Amazonペイメントをご利用いただくことができます。
※本編ですが再編集(添削)を行った為、映像が一部PVとは異なります。 再生時間も前回より増えております。 より分かり易くご理解頂けるように再編集(添削)を行いました。 ご理解ご了承の程よろしくお願い申し上げます。 WGSL レッスン動画 vol ② World Golf Swing Labo ヘッドコーチToshi です。 今回のレッスン動画は... ◇あのWGSLのアドレスにて行われている、謎の動きの説明(解剖学) ◇なぜゴルフクラブが振り遅れるのかについて ◇その動きのメリット(5個) ◇欧米人プロの様なアドレスを取るための方法 ◇その入り方の注意点 以上になります。 今回の動画ではWGSLの象徴とも言える、あの動きが皆さんにもご理解頂けます。 この動きの重要性は計り知れない物です。 ⚫︎販売について ◆毎月25日 ◆月に1本(予定) ◆ダウンロード販売のみ ※重要事項 ⚫︎ダウンロードについて 購入後30日間、動画ファイルをダウンロードすることが可能です。また30日間はFilmuy上で動画をストリーミング視聴することもできます。 30日経過後に視聴を行う為には、必ずお使いの端末に保存の方をお願い致します。 ※ ご利用環境についてのご注意 iOS端末についてはOSの性質上「ファイルをダウンロードする」という概念が用意されておりませんので、iOS端末でダウンロード購入される場合はご注意ください。 iOS端末でダウンロード購入された場合、購入時のログインメールアドレスでPC等の他の端末にログインしていただきダウンロードしていただくか、他社製のダウンロードアプリをご利用いただくことでファイルを保存することが可能です。 ⚫︎お支払い方法について Visa・Masterのクレジットカード決済、PayPal、Amazonペイメントをご利用いただくことができます。
※本編ですがより分かり易くご理解頂けるように再編集(添削)を行いました。 再生時間も前回より増えております。 ご理解ご了承の程よろしくお願い申し上げます。 WGSL レッスン動画 vol ② World Golf Swing Labo ヘッドコーチToshi です。 今回のレッスン動画は... ◇あのWGSLのアドレスにて行われている、謎の動きの説明(解剖学) ◇なぜゴルフクラブが振り遅れるのかについて ◇その動きのメリット(5個) ◇欧米人プロの様なアドレスを取るための方法 ◇その入り方の注意点 以上になります。 今回の動画ではWGSLの象徴とも言える、あの動きが皆さんにもご理解頂けます。 この動きの重要性は計り知れない物です。 ⚫︎販売について ◆毎月25日 ◆月に1本(予定) ◆ダウンロード販売のみ ※重要事項 ⚫︎ダウンロードについて 購入後30日間、動画ファイルをダウンロードすることが可能です。また30日間はFilmuy上で動画をストリーミング視聴することもできます。 30日経過後に視聴を行う為には、必ずお使いの端末に保存の方をお願い致します。 ※ ご利用環境についてのご注意 iOS端末についてはOSの性質上「ファイルをダウンロードする」という概念が用意されておりませんので、iOS端末でダウンロード購入される場合はご注意ください。 iOS端末でダウンロード購入された場合、購入時のログインメールアドレスでPC等の他の端末にログインしていただきダウンロードしていただくか、他社製のダウンロードアプリをご利用いただくことでファイルを保存することが可能です。 ⚫︎お支払い方法について Visa・Masterのクレジットカード決済、PayPal、Amazonペイメントをご利用いただくことができます。
【レッスン動画 vol.82】 アイアンでのミスを無くし、上達させるスイング法! アイアンの打ち方LESSON!! 逆しなり、バウンスを使う、本物のダウンブロー&ハンドファーストをモノにする!! 2021年09月27日(月)正午12時まで 期間限定の特別限定サービス価格です!! ※レッスン動画本編の動画再生時間は43分31秒です。 レッスン動画の内容や流れについては、プロモーションビデオ(PV)にてご確認頂けますと幸いです。 ・ダウンロードについて 購入後30日間、動画ファイルをダウンロードすることが可能です。また30日間はFilmuy上で動画をストリーミング視聴することもできます。 30日経過後に視聴を行う為には、必ずお使いの端末に保存の方をお願い致します。 ※ ご利用環境についてのご注意 iOS端末についてはOSの性質上「ファイルをダウンロードする」という概念が用意されておりませんので、iOS端末でダウンロード購入される場合はご注意ください。 iOS端末でダウンロード購入された場合、購入時のログインメールアドレスでPC等の他の端末にログインしていただきダウンロードしていただくか、他社製のダウンロードアプリをご利用いただくことでファイルを保存することが可能です。 —————–中略——————— 今回のアイアンの打ち方を徹底して頂けると・・・ ・アイアンのミスが減る! ・スイングの質が上がる! ・アイアンを打つのに必要な腕(ヘッド)の振りを覚える! ・ラウンドでのアイアンミスが減る! ・パーオン率が上がる! ・ベストスコア更新に繋がる! ・ヘッドスピードが上がる! ・アイアンシャフトを撓らせることが出来る! ・飛距離が伸びる! ・分厚いインパクトが身に付く! ・バウンスが使える! ・練習場のマットと同じような感覚で芝の上からでも打てるようになる! ・捻じれの無いストレートドローに必要なアクションが身に付く! ・ハイドローを打つのに必要なアクションが身に付く! 今回の内容を徹底すればするほど、多くの恩恵を受ける事が可能です!! 今回、本編で紹介させて頂く振り方とドリルは、どの番手で行って頂いても効果のある振り方とドリルをご用意させて頂きました。 今、苦手な番手はありますか?? ●ミドルアイアンの調子が悪い ●ロングアイアンが上手くならない ●ショートアイアンの精度を上げたい これら全てにお答えできるように、アマ目線を持つWGSLが解剖学から導き出した振り方とドリルをレッスンさせて頂きます!! アマチュアのゴルフは、まず、アイアンから変化(=進化)させることが、スコアを縮める最短ルートとなっておりますので、しっかりと取り組んでくださいね!! 『求めるアクション、スイングをココで手にしてみてください!!』 今回もWGSLレッスン動画にて、多くの光が射すモノが掴める方が多くいらっしゃる事を期待しています。 ▲▲▲重要なお知らせ▲▲▲ データプラン容量の問題があり、今後、新しいレッスン動画(新作)の販売はホームページ、FC2に移行させて頂きます。 過去のレッスン動画はFilmuyで引き続きご購入可能です ※移行日が正式に決まりましたら、再度、こちらにてご報告させていただきます それに伴い、ホームページ決済で必要になるPayPalのご登録の程よろしくお願い申し上げます。 ご不便おかけし申し訳ございませんが、ご理解ご了承の程よろしくお願いします。 ・WGSLホームページ https://wgsl.jp/ 上記HPから、WGSLブログマガジン及びレッスン動画をPayPal決済にてご購入頂けます。 カテゴリー欄の【ブロマガ&レッスン動画】をクリックして頂き、購入ボタンから”PayPal決済”にて手続きをお願いいたします。 決済後、ご登録頂きましたmailアドレスに該当記事閲覧用URL及びパスワードが記載されたものが送付されます。リンクURLにアクセス後、パスワードを入力して頂くことで閲覧が可能となります。 PayPalの使い方・支払い方法については下記URLにてご確認をお願いします。 https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/personal/how-paypal-works PayPal登録マニュアルを作成しました こちら→http://wgsl.seesaa.net/article/458397001.html#more 購入した記事閲覧、ログインに関する注意事項 こちら→http://wgsl.seesaa.net/article/458397001.html#more ●注意事項 販売商品決済後にPayPalより自動送付されるレシート(リンク先URLとパスワード)の送付が完了しました時点で、商品の性質上いかなる理由があっても返金対応には応じかねます。 決済前に前書き部分にて、商品購入をじっくりとご検討の頂いた後に決済をお願いいたします。 ※PayPalは初回決済時にのみ、レシートが3通発行されます。決して重複決済などではございません。安心してご利用ください ※誤って重複決済などがありました際は、ご連絡をお願いします。重複したお支払いの確認が取れ次第、返金決済対応とさせていただきます 人の著作物を複製、送信可能化等することは、著作権法では著作者(原作者及び著作権者)が専有する権利ですから、第三者が無断で複製や送信可能化することは禁じられています。 インターネット上などに無断でアップロードなどを確認した場合、顧問弁護士を通し必ず法的処置を行います。 WGSLホームページでもご購入可能です。ホームページの方が料金設定を安くしています。 ホームページ:https://wgsl.jp/ ⚫販売について ◆毎月25日(18時) ◆ダウンロード販売のみ ※重要事項 ⚫︎ダウンロードについて 購入後30日間、動画ファイルをダウンロードすることが可能です。また30日間はFilmuy上で動画をストリーミング視聴することもできます。 30日経過後に視聴を行う為には、必ずお使いの端末に保存の方をお願い致します。 ※ ご利用環境についてのご注意 iOS端末についてはOSの性質上「ファイルをダウンロードする」という概念が用意されておりませんので、iOS端末でダウンロード購入される場合はご注意ください。 iOS端末でダウンロード購入された場合、購入時のログインメールアドレスでPC等の他の端末にログインしていただきダウンロードしていただくか、他社製のダウンロードアプリをご利用いただくことでファイルを保存することが可能です。 ⚫︎お支払い方法について Visa・Masterのクレジットカード決済、PayPal、Amazonペイメントをご利用いただくことができます。
【レッスン動画 vol.82】 アイアンでのミスを無くし、上達させるスイング法! アイアンの打ち方LESSON!! 逆しなり、バウンスを使う、本物のダウンブロー&ハンドファーストをモノにする!! 2021年09月27日(月)正午12時まで 期間限定の特別限定サービス価格です!! ※レッスン動画本編の動画再生時間は43分31秒です。 レッスン動画の内容や流れについては、プロモーションビデオ(PV)にてご確認頂けますと幸いです。 ・ダウンロードについて 購入後30日間、動画ファイルをダウンロードすることが可能です。また30日間はFilmuy上で動画をストリーミング視聴することもできます。 30日経過後に視聴を行う為には、必ずお使いの端末に保存の方をお願い致します。 ※ ご利用環境についてのご注意 iOS端末についてはOSの性質上「ファイルをダウンロードする」という概念が用意されておりませんので、iOS端末でダウンロード購入される場合はご注意ください。 iOS端末でダウンロード購入された場合、購入時のログインメールアドレスでPC等の他の端末にログインしていただきダウンロードしていただくか、他社製のダウンロードアプリをご利用いただくことでファイルを保存することが可能です。 —————–中略——————— 今回のアイアンの打ち方を徹底して頂けると・・・ ・アイアンのミスが減る! ・スイングの質が上がる! ・アイアンを打つのに必要な腕(ヘッド)の振りを覚える! ・ラウンドでのアイアンミスが減る! ・パーオン率が上がる! ・ベストスコア更新に繋がる! ・ヘッドスピードが上がる! ・アイアンシャフトを撓らせることが出来る! ・飛距離が伸びる! ・分厚いインパクトが身に付く! ・バウンスが使える! ・練習場のマットと同じような感覚で芝の上からでも打てるようになる! ・捻じれの無いストレートドローに必要なアクションが身に付く! ・ハイドローを打つのに必要なアクションが身に付く! 今回の内容を徹底すればするほど、多くの恩恵を受ける事が可能です!! 今回、本編で紹介させて頂く振り方とドリルは、どの番手で行って頂いても効果のある振り方とドリルをご用意させて頂きました。 今、苦手な番手はありますか?? ●ミドルアイアンの調子が悪い ●ロングアイアンが上手くならない ●ショートアイアンの精度を上げたい これら全てにお答えできるように、アマ目線を持つWGSLが解剖学から導き出した振り方とドリルをレッスンさせて頂きます!! アマチュアのゴルフは、まず、アイアンから変化(=進化)させることが、スコアを縮める最短ルートとなっておりますので、しっかりと取り組んでくださいね!! 『求めるアクション、スイングをココで手にしてみてください!!』 今回もWGSLレッスン動画にて、多くの光が射すモノが掴める方が多くいらっしゃる事を期待しています。 ▲▲▲重要なお知らせ▲▲▲ データプラン容量の問題があり、今後、新しいレッスン動画(新作)の販売はホームページ、FC2に移行させて頂きます。 過去のレッスン動画はFilmuyで引き続きご購入可能です ※移行日が正式に決まりましたら、再度、こちらにてご報告させていただきます それに伴い、ホームページ決済で必要になるPayPalのご登録の程よろしくお願い申し上げます。 ご不便おかけし申し訳ございませんが、ご理解ご了承の程よろしくお願いします。 ・WGSLホームページ https://wgsl.jp/ 上記HPから、WGSLブログマガジン及びレッスン動画をPayPal決済にてご購入頂けます。 カテゴリー欄の【ブロマガ&レッスン動画】をクリックして頂き、購入ボタンから”PayPal決済”にて手続きをお願いいたします。 決済後、ご登録頂きましたmailアドレスに該当記事閲覧用URL及びパスワードが記載されたものが送付されます。リンクURLにアクセス後、パスワードを入力して頂くことで閲覧が可能となります。 PayPalの使い方・支払い方法については下記URLにてご確認をお願いします。 https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/personal/how-paypal-works PayPal登録マニュアルを作成しました こちら→http://wgsl.seesaa.net/article/458397001.html#more 購入した記事閲覧、ログインに関する注意事項 こちら→http://wgsl.seesaa.net/article/458397001.html#more ●注意事項 販売商品決済後にPayPalより自動送付されるレシート(リンク先URLとパスワード)の送付が完了しました時点で、商品の性質上いかなる理由があっても返金対応には応じかねます。 決済前に前書き部分にて、商品購入をじっくりとご検討の頂いた後に決済をお願いいたします。 ※PayPalは初回決済時にのみ、レシートが3通発行されます。決して重複決済などではございません。安心してご利用ください ※誤って重複決済などがありました際は、ご連絡をお願いします。重複したお支払いの確認が取れ次第、返金決済対応とさせていただきます 人の著作物を複製、送信可能化等することは、著作権法では著作者(原作者及び著作権者)が専有する権利ですから、第三者が無断で複製や送信可能化することは禁じられています。 インターネット上などに無断でアップロードなどを確認した場合、顧問弁護士を通し必ず法的処置を行います。 WGSLホームページでもご購入可能です。ホームページの方が料金設定を安くしています。 ホームページ:https://wgsl.jp/ ⚫販売について ◆毎月25日(18時) ◆ダウンロード販売のみ ※重要事項 ⚫︎ダウンロードについて 購入後30日間、動画ファイルをダウンロードすることが可能です。また30日間はFilmuy上で動画をストリーミング視聴することもできます。 30日経過後に視聴を行う為には、必ずお使いの端末に保存の方をお願い致します。 ※ ご利用環境についてのご注意 iOS端末についてはOSの性質上「ファイルをダウンロードする」という概念が用意されておりませんので、iOS端末でダウンロード購入される場合はご注意ください。 iOS端末でダウンロード購入された場合、購入時のログインメールアドレスでPC等の他の端末にログインしていただきダウンロードしていただくか、他社製のダウンロードアプリをご利用いただくことでファイルを保存することが可能です。 ⚫︎お支払い方法について Visa・Masterのクレジットカード決済、PayPal、Amazonペイメントをご利用いただくことができます。
レッスン動画 vol.53 40歳以上の方へ想いを込めたレッスン! 憧れのタメを手に入れ、求める飛距離をモノにする方法!! R-40 タメの作り方LESSON!! ヘッドスピードUP、低く長いゾーン、ダウンブローが身につきます!! 【レッスン動画メニュー】 パターン① 右腕の使い方からタメを手にして頂きます! ・タメるのに重要な肩甲骨が使える右腕の使い方 ・ダウンブロー&ハンドファーストも身に付きます ・右手のとあるポイントで打つ事が出来て、フリップも撲滅出来ます ・特殊なゴルフクラブに仕事をさせてタメを生み出す事が出来る右腕の使い方 パターン② 同じく右腕の使い方からタメを手にして頂きます! ・アマチュアがタメを解く原因 ・アマチュアがタメれない原因 ・タメに特化した究極のドリル ・このドリルでタメれない人は誰一人いない? —————–中略——————— 『プロのようなタメが作りたい』 これは全てのゴルファーが、一度は心に想い描いた事があるはずです。 過去だけでなく、今現在もこのページに目を通して頂けているゴルフを愛する素敵なゴルフバカである皆様であれば、タメに強烈な憧れを作りたいと思っているはず・・・ 自分のスイングに、Fujunプロぐらいタメがあるスイングが生まれたらどんだけ飛ぶんやろうなぁ~とか思いませんか?? 皆様もこのレッスン動画を購入した後の自分のスイングを少し思い描いてみて下さい。 スイングに強烈なタメが出来て、練習場やコースでのティーショットでぶっ飛ばしている自分の弾道に飛距離を・・・ ・・・ ・・・ 想像するだけでもワクワクしてきませんか?? レッスン動画を取り組めば取り組むほど、皆様のスイングに憧れのタメが生まれ、その恩恵として飛距離が大きく伸びてきます!! 自分のスイングや弾道に前後の打席の人が驚く光景・・・ このレッスン動画を手にして、徹底に徹底を重ねた方には実際に訪れる光景です。 上記のような光景を今回はあえて、 40歳以上の方に感じて頂くレッスンです!! WGSLのBOSS(OKUDA)自身が、40歳を超えているからこその、あえてR-40といった形でのレッスン内容となっています。 OKUDAのコンサル内容の一部を、このレッスン動画では私Toshiが皆様にレッスンします。 ※WGSLの発信は全てにおいてOKUDAの頭の中を世に発信しているという点では同じですが、今回は40歳以上の方に取り組んで頂きたい内容です。これまでのレッスン動画も年齢に関係なく、還暦を迎えたゴルファーでも変化(=進化)して頂けるレッスン内容ですが、今回はあえてR-40を意識した上でOKUDAにアウトプットして頂きました あっ、R-40とは言っても、20代、30代の方が取り組んで頂いても何も問題ありませんから、ぜひ今回のレッスン動画も手に取って頂けますと幸いです。 —————–中略——————— 憧れのタメを作るには、時間の面でもコストの面でもWGSLのレッスン動画の内容を徹底することが最も最短の近道となります。 ※タメを作るのに『右肘絞って』なんていうアホにもほどがある、人間の身体の構造を何も理解してないようなプロ感覚のレッスン内容ではないのでご安心ください 現実問題として、WGSLだけだと思いませんか?? どういうことかというと、皆さんと同じ一般アマチュアの方が現実にタメがあるスイングとなり、飛距離も伸ばしている姿を動画で配信して見せているのはって意味でです。 YouTube WGSLチャンネルでは、プロやジュニア・学生だけではなく、一般アマチュアの方のスイングの変化(=進化)を一部公開して配信しています。 これは、他のゴルフYouTubeチャンネルでは無いことです。 ※見せている所もあるけど、どこも全く上手くなってないですよね~。『上手くなっている』とはどのレベルを指すのか、何を持って上手くなっているかの定義が曖昧ですが、単純にシングルまで導いたとか、クラチャンになったなんて見せてるのはWGSL以外にないはず というのも、WGSL・OKUDAの考え方として、皆様と同じ一般アマの方の変化(=進化)していく姿を見せることこそが、その理論で本当に上手くなるのかどうかというのを正しく判断して頂けるとの想いもあり、WGSL理論を生み出したBOSS(OKUDA)自身は一切出演せず、クライアントのみにご出演いただいています。 そのことによって、理論提唱者であるOKUDA本人だけが出来るスイングではなく、プロやジュニア・学生は勿論、一般アマチュアの方でもWGSL理論によって上手くなることを証明し続けています。 このページをご覧いただけている皆様!! YouTube WGSLチャンネルに出演する一般アマチュアのクライアントの方達のように、今回のレッスン動画にて憧れのタメや飛距離を手に入れてください。 憧れのタメや、 大きな飛距離アップを得る動画が今ここにあります!! —————–中略——————— 少し厳しい現実をお伝えしておきます。 タメを作りたいと思っても、妄想しているだけでは永遠にモノにする事は出来ません⚠ どういうことかというと、このレッスン動画の内容を購入しただけ、動画を見ただけでは憧れのタメは勿論、大きな飛距離アップも現実とはなりません。 誰もが買っただけでタメが生まれ、大きく飛距離アップするなんて魔法のようなレッスン動画ではないってことです。 レッスン動画の内容を徹底して取り組むといった、行動が出来る方のみに光が射し込むレッスン動画となっているので、その部分のことはご購入前にハッキリとお伝えしておきたいと思います。 ※こんな厳しいこと書いたら買ってくれなくなるんじゃないかと不安になりますが、ここではあえて厳しく伝えておきます 最近は様々なMEDIAにて、色々な情報を手にする事が出来ます。 最近は無料で色んな情報を得ることが出来ることもあり、知識だけが増え、それによって自分が上手くなったと勘違いしてしまっている方が本当に多くいらっしゃいます。 そのせいか、YouTubeへのコメントを拝見していると、以前にも増して“口だけシングル”の方が増えてきたように感じます。 知識があること自体は素晴らしいことです!! でもね、その知識があったところで、徹底するといった行動がないと皆様のスイングは変化(=進化)することは永遠にありません。 行動しない人に成功が無いのは、ビジネスもゴルフもプライベートも全く同じです!! 皆様のスイングにタメが生まれるか否かは 徹底という行動という結果次第です!! 今回のレッスン動画では、レッスン内容を徹底して頂けた方にはYouTube WGSLチャンネルに出演するBOSS(OKUDA)のクライアント達のようにタメが生まれる内容をレッスンさせて頂いています。 ただし、ぶっちゃけ練習場でちょこっと実践しただけでは何も変わりません。 そんな簡単にタメが生まれるのであれば、今すでに皆様のスイングにはタメが映ってきているはず。 ※『ゴルフ舐めんなよ』とBOSSは常に口にしています(笑) 欧米人プロや韓国人プロ、WGSLのクライアント達のようなタメを求め、本気で飛距離アップを目指すのであれば先ずはレッスン動画の内容を自宅の中や庭から徹底して頂くといった行動が必須です!! その行動というのが、YouTube WGSLチャンネルに出演するOKUDAのクライアントであるFujunプロやSatoshi君、一般アマチュアで3度の倶楽部チャンプであるTakuyaさん、シングルのJさん、シングルのM・Sさんのようなスイングやタメを手にして頂けることに繋がってきます。 皆さんも、タメを求めて行動してみませんか?? —————–中略——————— 『プロのようなタメって、私たち一般アマチュアに出来るんですか?』 はい。勿論です。 私ToshiがコンサルするクライアントはYouTubeに出演していないこともあり、『勿論です』といった言葉には説得力が欠けるかも知れませんが、このWGSLレッスン動画の内容はBOSS(OKUDA)が生み出していることから分かる通り、YouTube WGSLチャンネルをご覧頂ければ『はい。勿論です。』と断言しているのも納得して頂けるというか、そのような疑念はなくなるのではないかと思います。 ※YouTubeにはご出演頂いていないシングルさんが数多くいます。BOSSのコンサルによって多くの方がシングルゴルファーへと導かれています 強烈なタメをモノにした代表例としては、BOSS(OKUDA)のクライアントである一般アマチュアM・Sさんです!! ※OKUDAクライアントの一般アマM・Sさん ※OKUDAのコンサル後、現在はシングルゴルファーになりました(2019年度の年間ラウンド数はたった8ですが、ワーストスコアは88。クライアントご契約後、2年以上90を叩いていません) ※M・Sさんですが、コンサル契約時はシングルでもありませんでした。2016年~の発売したブロマガご購読前は100を叩くような普通のアマチュアゴルファーだった方です(M・Sさんはブログマガジンだけでも上手くなれた代表例のお一人でもあります) ここだけの話、私Toshiなんかより“タメ”があります(涙) フィニッシュもBOSSのクライアントだけあって、OKUDAと同じような形で私Toshiよりも断然カッコ良く、マジで嫉妬しちゃうレベルです(笑) 当然のことながら、ここまでのスイングをモノにされたのはM・Sさんご本人の努力と行動の結果です。 WGSL・OKUDAのクライアントになるといった行動をし、OKUDAのコンサルで得た知識とコンサル内容を徹底するといった行動を本気で継続してきたからこその結果です! 皆さんもM・Sさんのようなタメのあるスイングを、 自分のスイングでもカメラに映したくないですか?? —————–中略——————— M・Sさんも強烈なタメをモノにしてからは、 SWで100ヤード、 9番アイアンで150ヤード、 5番アイアンで200ヤード といった距離を飛ばせるようになった一人です。 ※クライアントご契約前は9番アイアンで120ヤードでした ●SWで100ヤード ●9番アイアンで150ヤード これらの飛距離に憧れている方も多くいらっしゃるかと思いますので、飛距離アップの為にも今回のレッスン動画でタメが生まれる動きを徹底してみて頂き、多くのゴルファーに9番アイアンで150ヤードといった飛距離を現実のモノとして頂きたいと思います。 強烈なタメをモノにする為には・・・ まず最初に必要となる行動というのは、このレッスン動画を購入するってところからです!笑 —————–中略——————— 今回のLESSON動画では、2つのパターンからタメの作り方をレッスンさせて頂きます。 ・右腕からタメを作っていくのか ・右腕からタメを作っていくのか この二つパターンからレッスンします。 どちらも同じ右腕ではありますが、パターン①の右腕の使い方は右手首や右肩甲骨の使い方を改善してタメる。 パターン②はアマチュアがタメれない悪の根源を絶ち、右腕全体の使い方を変えてタメます。 どちらのパターンであっても多くの恩恵が生まれます。 タメが生まれる以外にも得られる恩恵というのが多いことから、レッスン内容を取り組むことで意識してなかった部分にまで大きな変化(=進化)が生まれてくるようなレッスン動画となっています。 タメや飛距離といった部分以外でも、大きな恩恵を得ていただくためにも今回のレッスン内容を逃さないように手に取り、憧れのタメをモノにしてください!! —————–中略——————— 今回のレッスン動画の内容を徹底して取り組むことによって、 憧れのタメをモノにして出来る事により 驚愕の飛距離をも手に入れることが出来ます!! また・・・ タメが生まれるアクションを徹底することにより、 ダウンブロー&ハンドファーストインパクトが身に付き、 飛んで曲がらない究極のスイングをモノに出来ます!! 今回もWGSLレッスン動画にて、多くの光が射すモノが掴める方が多くいらっしゃる事を期待しています。 2020年6月27日(土)正午12時まで 期間限定の特別限定サービス価格です!! ※期間終了後は3,000円以上の値上げとなります 2020年6月25日(月)は、 レッスン動画vol.52 脱・肩と胸の開きLESSONも同時発売しております。 併せてご購入のほど宜しくお願い申し上げます。 vol.52ご購入の決済はこちら⇒https://wgsl.jp/downloads/2020062552/ 2020年6月25日(木)のレッスン動画は セット販売も行っています!! ↓ レッスン動画vol.52 「脱・肩と胸の開きLESSON」 + レッスン動画vol.53 「R-40 タメの作り方LESSON」 セットでのご購入の方が単品でのご購入よりお安くなります。 併せてご購入のほど宜しくお願い申し上げます。 セットでのご購入の決済はこちら⇒https://wgsl.jp/downloads/202006255253/ レッスン動画では発信させていない内容が、 ブロマガレッスンなら見れる!! WGSL理論を生み出したOKUDA自らがレッスンしています。 ↓ ↓ ↓ 2020/04/17(金) ●《ブロマガレッスン動画》 衝撃的な飛距離とタメが生まれるグリップLESSON 【レッスン動画再生時間33分57秒】 ご購読の決済はこちら⇒https://wgsl.jp/downloads/20200605/ ★WGSL ブログマガジン★ 毎週金曜18時更新 2020/05/22(金)【最新】 ●《ブロマガレッスン動画》 飛ばせる右手グリップの使い方LESSON!! 【LESSON動画再生時間29分32秒】 ご購読の決済はこちら→https://wgsl.jp/downloads/20200522/ ★WGSL ブログマガジン★ 毎週金曜18時更新 2020/05/08(金) ●《ブロマガレッスン動画》 スコアを作るライン出しショットLESSON!! 【LESSON動画再生時間37分23秒】 ご購読の決済はこちら→https://wgsl.jp/downloads/20200508/ ★WGSL ブログマガジン★ 毎週金曜18時更新 2020/05/01(金) ●《ブロマガレッスン動画》 飛んで曲がらない右足ベタ足インパクトLESSON!! 【LESSON動画再生時間14分40秒】 ご購読の決済はこちら→https://wgsl.jp/downloads/20200501/ 2020/04/17(金) ●《ブロマガレッスン動画》 もう1つのテイクバックLESSON 【レッスン動画再生時間30分07秒】 ご購読の決済はこちら⇒https://wgsl.jp/downloads/20200417/ 2020/04/3(金) ●《ブロマガレッスン動画》 左腕のひっくり返しLESSON 【レッスン動画再生時間30分45秒】 ご購読の決済はこちら⇒https://wgsl.jp/downloads/20200403/ 2020/03/20(金) ●《ブロマガレッスン動画》 劇的な飛距離アップを生む側屈インパクトLESSON 【レッスン動画再生時間27分14秒】 ご購読の決済はこちら⇒https://wgsl.jp/downloads/20200320/ World Golf Swing Labo OKUDA このレッスン動画vol.53のご購入者様の声はこちら ⇒http://wgsl.seesaa.net/article/472808914.html 人の著作物を複製、送信可能化等することは、著作権法では著作者(原作者及び著作権者)が専有する権利ですから、第三者が無断で複製や送信可能化することは禁じられています。 インターネット上などに無断でアップロードなどを確認した場合、顧問弁護士を通し必ず法的処置を行います。 WGSLホームページでもご購入可能です。ホームページの方が料金設定を安くしています。 ホームページ:https://wgsl.jp/ ⚫販売について ◆毎月25日(18時) ◆ダウンロード販売のみ ※重要事項 ⚫︎ダウンロードについて 購入後30日間、動画ファイルをダウンロードすることが可能です。また30日間はFilmuy上で動画をストリーミング視聴することもできます。 30日経過後に視聴を行う為には、必ずお使いの端末に保存の方をお願い致します。 ※ ご利用環境についてのご注意 iOS端末についてはOSの性質上「ファイルをダウンロードする」という概念が用意されておりませんので、iOS端末でダウンロード購入される場合はご注意ください。 iOS端末でダウンロード購入された場合、購入時のログインメールアドレスでPC等の他の端末にログインしていただきダウンロードしていただくか、他社製のダウンロードアプリをご利用いただくことでファイルを保存することが可能です。 ⚫︎お支払い方法について Visa・Masterのクレジットカード決済、PayPal、Amazonペイメントをご利用いただくことができます。
皆様 こんにちは。 WGSL ヘッドコーチToshiです。 レッスン動画 vol.53 40歳以上の方へ想いを込めたレッスン! 憧れのタメを手に入れ、求める飛距離をモノにする方法!! R-40 タメの作り方LESSON!! ヘッドスピードUP、低く長いゾーン、ダウンブローが身につきます!! 【レッスン動画メニュー】 パターン① 右腕の使い方からタメを手にして頂きます! ・タメるのに重要な肩甲骨が使える右腕の使い方 ・ダウンブロー&ハンドファーストも身に付きます ・右手のとあるポイントで打つ事が出来て、フリップも撲滅出来ます ・特殊なゴルフクラブに仕事をさせてタメを生み出す事が出来る右腕の使い方 パターン② 同じく右腕の使い方からタメを手にして頂きます! ・アマチュアがタメを解く原因 ・アマチュアがタメれない原因 ・タメに特化した究極のドリル ・このドリルでタメれない人は誰一人いない? —————–中略——————— 『プロのようなタメが作りたい』 これは全てのゴルファーが、一度は心に想い描いた事があるはずです。 過去だけでなく、今現在もこのページに目を通して頂けているゴルフを愛する素敵なゴルフバカである皆様であれば、タメに強烈な憧れを作りたいと思っているはず・・・ 自分のスイングに、Fujunプロぐらいタメがあるスイングが生まれたらどんだけ飛ぶんやろうなぁ~とか思いませんか?? 皆様もこのレッスン動画を購入した後の自分のスイングを少し思い描いてみて下さい。 スイングに強烈なタメが出来て、練習場やコースでのティーショットでぶっ飛ばしている自分の弾道に飛距離を・・・ ・・・ ・・・ 想像するだけでもワクワクしてきませんか?? レッスン動画を取り組めば取り組むほど、皆様のスイングに憧れのタメが生まれ、その恩恵として飛距離が大きく伸びてきます!! 自分のスイングや弾道に前後の打席の人が驚く光景・・・ このレッスン動画を手にして、徹底に徹底を重ねた方には実際に訪れる光景です。 上記のような光景を今回はあえて、 40歳以上の方に感じて頂くレッスンです!! WGSLのBOSS(OKUDA)自身が、40歳を超えているからこその、あえてR-40といった形でのレッスン内容となっています。 OKUDAのコンサル内容の一部を、このレッスン動画では私Toshiが皆様にレッスンします。 ※WGSLの発信は全てにおいてOKUDAの頭の中を世に発信しているという点では同じですが、今回は40歳以上の方に取り組んで頂きたい内容です。これまでのレッスン動画も年齢に関係なく、還暦を迎えたゴルファーでも変化(=進化)して頂けるレッスン内容ですが、今回はあえてR-40を意識した上でOKUDAにアウトプットして頂きました あっ、R-40とは言っても、20代、30代の方が取り組んで頂いても何も問題ありませんから、ぜひ今回のレッスン動画も手に取って頂けますと幸いです。 —————–中略——————— 憧れのタメを作るには、時間の面でもコストの面でもWGSLのレッスン動画の内容を徹底することが最も最短の近道となります。 ※タメを作るのに『右肘絞って』なんていうアホにもほどがある、人間の身体の構造を何も理解してないようなプロ感覚のレッスン内容ではないのでご安心ください 現実問題として、WGSLだけだと思いませんか?? どういうことかというと、皆さんと同じ一般アマチュアの方が現実にタメがあるスイングとなり、飛距離も伸ばしている姿を動画で配信して見せているのはって意味でです。 YouTube WGSLチャンネルでは、プロやジュニア・学生だけではなく、一般アマチュアの方のスイングの変化(=進化)を一部公開して配信しています。 これは、他のゴルフYouTubeチャンネルでは無いことです。 ※見せている所もあるけど、どこも全く上手くなってないですよね~。『上手くなっている』とはどのレベルを指すのか、何を持って上手くなっているかの定義が曖昧ですが、単純にシングルまで導いたとか、クラチャンになったなんて見せてるのはWGSL以外にないはず というのも、WGSL・OKUDAの考え方として、皆様と同じ一般アマの方の変化(=進化)していく姿を見せることこそが、その理論で本当に上手くなるのかどうかというのを正しく判断して頂けるとの想いもあり、WGSL理論を生み出したBOSS(OKUDA)自身は一切出演せず、クライアントのみにご出演いただいています。 そのことによって、理論提唱者であるOKUDA本人だけが出来るスイングではなく、プロやジュニア・学生は勿論、一般アマチュアの方でもWGSL理論によって上手くなることを証明し続けています。 このページをご覧いただけている皆様!! YouTube WGSLチャンネルに出演する一般アマチュアのクライアントの方達のように、今回のレッスン動画にて憧れのタメや飛距離を手に入れてください。 憧れのタメや、 大きな飛距離アップを得る動画が今ここにあります!! —————–中略——————— 少し厳しい現実をお伝えしておきます。 タメを作りたいと思っても、妄想しているだけでは永遠にモノにする事は出来ません⚠ どういうことかというと、このレッスン動画の内容を購入しただけ、動画を見ただけでは憧れのタメは勿論、大きな飛距離アップも現実とはなりません。 誰もが買っただけでタメが生まれ、大きく飛距離アップするなんて魔法のようなレッスン動画ではないってことです。 レッスン動画の内容を徹底して取り組むといった、行動が出来る方のみに光が射し込むレッスン動画となっているので、その部分のことはご購入前にハッキリとお伝えしておきたいと思います。 ※こんな厳しいこと書いたら買ってくれなくなるんじゃないかと不安になりますが、ここではあえて厳しく伝えておきます 最近は様々なMEDIAにて、色々な情報を手にする事が出来ます。 最近は無料で色んな情報を得ることが出来ることもあり、知識だけが増え、それによって自分が上手くなったと勘違いしてしまっている方が本当に多くいらっしゃいます。 そのせいか、YouTubeへのコメントを拝見していると、以前にも増して“口だけシングル”の方が増えてきたように感じます。 知識があること自体は素晴らしいことです!! でもね、その知識があったところで、徹底するといった行動がないと皆様のスイングは変化(=進化)することは永遠にありません。 行動しない人に成功が無いのは、ビジネスもゴルフもプライベートも全く同じです!! 皆様のスイングにタメが生まれるか否かは 徹底という行動という結果次第です!! 今回のレッスン動画では、レッスン内容を徹底して頂けた方にはYouTube WGSLチャンネルに出演するBOSS(OKUDA)のクライアント達のようにタメが生まれる内容をレッスンさせて頂いています。 ただし、ぶっちゃけ練習場でちょこっと実践しただけでは何も変わりません。 そんな簡単にタメが生まれるのであれば、今すでに皆様のスイングにはタメが映ってきているはず。 ※『ゴルフ舐めんなよ』とBOSSは常に口にしています(笑) 欧米人プロや韓国人プロ、WGSLのクライアント達のようなタメを求め、本気で飛距離アップを目指すのであれば先ずはレッスン動画の内容を自宅の中や庭から徹底して頂くといった行動が必須です!! その行動というのが、YouTube WGSLチャンネルに出演するOKUDAのクライアントであるFujunプロやSatoshi君、一般アマチュアで3度の倶楽部チャンプであるTakuyaさん、シングルのJさん、シングルのM・Sさんのようなスイングやタメを手にして頂けることに繋がってきます。 皆さんも、タメを求めて行動してみませんか?? —————–中略——————— 『プロのようなタメって、私たち一般アマチュアに出来るんですか?』 はい。勿論です。 私ToshiがコンサルするクライアントはYouTubeに出演していないこともあり、『勿論です』といった言葉には説得力が欠けるかも知れませんが、このWGSLレッスン動画の内容はBOSS(OKUDA)が生み出していることから分かる通り、YouTube WGSLチャンネルをご覧頂ければ『はい。勿論です。』と断言しているのも納得して頂けるというか、そのような疑念はなくなるのではないかと思います。 ※YouTubeにはご出演頂いていないシングルさんが数多くいます。BOSSのコンサルによって多くの方がシングルゴルファーへと導かれています 強烈なタメをモノにした代表例としては、BOSS(OKUDA)のクライアントである一般アマチュアM・Sさんです!! ※OKUDAクライアントの一般アマM・Sさん ※OKUDAのコンサル後、現在はシングルゴルファーになりました(2019年度の年間ラウンド数はたった8ですが、ワーストスコアは88。クライアントご契約後、2年以上90を叩いていません) ※M・Sさんですが、コンサル契約時はシングルでもありませんでした。2016年~の発売したブロマガご購読前は100を叩くような普通のアマチュアゴルファーだった方です(M・Sさんはブログマガジンだけでも上手くなれた代表例のお一人でもあります) ここだけの話、私Toshiなんかより“タメ”があります(涙) フィニッシュもBOSSのクライアントだけあって、OKUDAと同じような形で私Toshiよりも断然カッコ良く、マジで嫉妬しちゃうレベルです(笑) 当然のことながら、ここまでのスイングをモノにされたのはM・Sさんご本人の努力と行動の結果です。 WGSL・OKUDAのクライアントになるといった行動をし、OKUDAのコンサルで得た知識とコンサル内容を徹底するといった行動を本気で継続してきたからこその結果です! 皆さんもM・Sさんのようなタメのあるスイングを、 自分のスイングでもカメラに映したくないですか?? —————–中略——————— M・Sさんも強烈なタメをモノにしてからは、 SWで100ヤード、 9番アイアンで150ヤード、 5番アイアンで200ヤード といった距離を飛ばせるようになった一人です。 ※クライアントご契約前は9番アイアンで120ヤードでした ●SWで100ヤード ●9番アイアンで150ヤード これらの飛距離に憧れている方も多くいらっしゃるかと思いますので、飛距離アップの為にも今回のレッスン動画でタメが生まれる動きを徹底してみて頂き、多くのゴルファーに9番アイアンで150ヤードといった飛距離を現実のモノとして頂きたいと思います。 強烈なタメをモノにする為には・・・ まず最初に必要となる行動というのは、このレッスン動画を購入するってところからです!笑 —————–中略——————— 今回のLESSON動画では、2つのパターンからタメの作り方をレッスンさせて頂きます。 ・右腕からタメを作っていくのか ・右腕からタメを作っていくのか この二つパターンからレッスンします。 どちらも同じ右腕ではありますが、パターン①の右腕の使い方は右手首や右肩甲骨の使い方を改善してタメる。 パターン②はアマチュアがタメれない悪の根源を絶ち、右腕全体の使い方を変えてタメます。 どちらのパターンであっても多くの恩恵が生まれます。 タメが生まれる以外にも得られる恩恵というのが多いことから、レッスン内容を取り組むことで意識してなかった部分にまで大きな変化(=進化)が生まれてくるようなレッスン動画となっています。 タメや飛距離といった部分以外でも、大きな恩恵を得ていただくためにも今回のレッスン内容を逃さないように手に取り、憧れのタメをモノにしてください!! —————–中略——————— 今回のレッスン動画の内容を徹底して取り組むことによって、 憧れのタメをモノにして出来る事により 驚愕の飛距離をも手に入れることが出来ます!! また・・・ タメが生まれるアクションを徹底することにより、 ダウンブロー&ハンドファーストインパクトが身に付き、 飛んで曲がらない究極のスイングをモノに出来ます!! 今回もWGSLレッスン動画にて、多くの光が射すモノが掴める方が多くいらっしゃる事を期待しています。 2020年6月27日(土)正午12時まで 期間限定の特別限定サービス価格です!! ※期間終了後は3,000円以上の値上げとなります 2020年6月25日(月)は、 レッスン動画vol.52 脱・肩と胸の開きLESSONも同時発売しております。 併せてご購入のほど宜しくお願い申し上げます。 vol.52ご購入の決済はこちら⇒https://wgsl.jp/downloads/2020062552/ 2020年6月25日(木)のレッスン動画は セット販売も行っています!! ↓ レッスン動画vol.52 「脱・肩と胸の開きLESSON」 + レッスン動画vol.53 「R-40 タメの作り方LESSON」 セットでのご購入の方が単品でのご購入よりお安くなります。 併せてご購入のほど宜しくお願い申し上げます。 セットでのご購入の決済はこちら⇒https://wgsl.jp/downloads/202006255253/ レッスン動画では発信させていない内容が、 ブロマガレッスンなら見れる!! WGSL理論を生み出したOKUDA自らがレッスンしています。 ↓ ↓ ↓ 2020/04/17(金) ●《ブロマガレッスン動画》 衝撃的な飛距離とタメが生まれるグリップLESSON 【レッスン動画再生時間33分57秒】 ご購読の決済はこちら⇒https://wgsl.jp/downloads/20200605/ ★WGSL ブログマガジン★ 毎週金曜18時更新 2020/05/22(金)【最新】 ●《ブロマガレッスン動画》 飛ばせる右手グリップの使い方LESSON!! 【LESSON動画再生時間29分32秒】 ご購読の決済はこちら→https://wgsl.jp/downloads/20200522/ ★WGSL ブログマガジン★ 毎週金曜18時更新 2020/05/08(金) ●《ブロマガレッスン動画》 スコアを作るライン出しショットLESSON!! 【LESSON動画再生時間37分23秒】 ご購読の決済はこちら→https://wgsl.jp/downloads/20200508/ ★WGSL ブログマガジン★ 毎週金曜18時更新 2020/05/01(金) ●《ブロマガレッスン動画》 飛んで曲がらない右足ベタ足インパクトLESSON!! 【LESSON動画再生時間14分40秒】 ご購読の決済はこちら→https://wgsl.jp/downloads/20200501/ 2020/04/17(金) ●《ブロマガレッスン動画》 もう1つのテイクバックLESSON 【レッスン動画再生時間30分07秒】 ご購読の決済はこちら⇒https://wgsl.jp/downloads/20200417/ 2020/04/3(金) ●《ブロマガレッスン動画》 左腕のひっくり返しLESSON 【レッスン動画再生時間30分45秒】 ご購読の決済はこちら⇒https://wgsl.jp/downloads/20200403/ 2020/03/20(金) ●《ブロマガレッスン動画》 劇的な飛距離アップを生む側屈インパクトLESSON 【レッスン動画再生時間27分14秒】 ご購読の決済はこちら⇒https://wgsl.jp/downloads/20200320/ World Golf Swing Labo OKUDA このレッスン動画vol.53のご購入者様の声はこちら ⇒http://wgsl.seesaa.net/article/472808914.html 人の著作物を複製、送信可能化等することは、著作権法では著作者(原作者及び著作権者)が専有する権利ですから、第三者が無断で複製や送信可能化することは禁じられています。 インターネット上などに無断でアップロードなどを確認した場合、顧問弁護士を通し必ず法的処置を行います。 WGSLホームページでもご購入可能です。ホームページの方が料金設定を安くしています。 ホームページ:https://wgsl.jp/ ⚫販売について ◆毎月25日(18時) ◆ダウンロード販売のみ ※重要事項 ⚫︎ダウンロードについて 購入後30日間、動画ファイルをダウンロードすることが可能です。また30日間はFilmuy上で動画をストリーミング視聴することもできます。 30日経過後に視聴を行う為には、必ずお使いの端末に保存の方をお願い致します。 ※ ご利用環境についてのご注意 iOS端末についてはOSの性質上「ファイルをダウンロードする」という概念が用意されておりませんので、iOS端末でダウンロード購入される場合はご注意ください。 iOS端末でダウンロード購入された場合、購入時のログインメールアドレスでPC等の他の端末にログインしていただきダウンロードしていただくか、他社製のダウンロードアプリをご利用いただくことでファイルを保存することが可能です。 ⚫︎お支払い方法について Visa・Masterのクレジットカード決済、PayPal、Amazonペイメントをご利用いただくことができます。
●レッスン動画 vol.49 本物のダウンブローで、ヘビーインパクトを手に入れる!! 【飛ばせるダウンブローLESSON!!】 ヘッドスピードUP、低く長いゾーン、ダウンブローが身につきます!! レッスン動画vol.49 PV⇒https://www.youtube.com/watch?v=ifFy_PX7BUg&feature=youtu.be ※レッスン動画本編の動画再生時間は52分44秒となります ■ダウンブローについて ダウンブローでゴルフボールを潰しに行く。 ダウンブローをモノにして圧倒的な飛距離を手にする。 ダウンブローインパクトは一般アマチュアの方にとって、喉から手が出るほど、手に入れたいアクションですよね!! ダウンブローインパクトがゴルフスイングに取り入れる事が出来ると、 ●圧倒的な飛距離 ●ハンドファーストインパクト ●ボールを潰せるヘビーインパクト ●分厚いインパクト! ●結果的に低く長いゾーンが生まれる! ●ライン出しした時に憧れのターフが取れる! ※芝の状況にもよりますが、基本的にはライン出しのようにスイングを抑えて打つ事でターフがベロっと取れます ダウンブローがモノに出来ると、一般アマチュアの方が多く憧れているアクションや、プロのようなスイングを手に入れる事が可能です!! 今回のLESSON動画では、一般アマチュアの方に多いエラーを修正しながら、色々な角度からレッスンをさせて頂きます。 —————–中略——————— ■ハンドファーストについて ハンドファーストインパクトも一般アマチュアの方にとっては憧れの一つでもあり、中々モノに出来ない部分ですよね。 ハンドファーストを意識したことにより、逆に球が上がらなくなり、飛ばなくなってしまった方もいらっしゃるかと思います。 そうなんですよねぇ~。 一般アマチュアの方が知識が無いままに、ダウンブローなどと言って、ハンドファーストを取り組んでしまうとことで逆に弊害を生み出す場合があります。 意図的にハンドファーストを意識したり・・・ 意図的なハンドファーストは、グリップの握り方も知らない方がラウンドするぐらいやばいです。(笑) ハンドファーストはゴルフスイング基本ではありますし、ダウンブローでハンドファーストに打てるようになれば、ロフトを立ててインパクトを迎える事が出来て、2番手飛距離を伸ばせることも可能です。 ただ、なんの知識の無いまま、“知”を得ていないまま取り組んでしまう程、危険極まりないことはありません。 今回のLESSON動画では、正しいダウンダウンブローの打ち方、ハンドファーストの取り組み方について、一般アマチュアの方に弊害が生まれないような形でレッスンをさせて頂きます。 —————–中略——————— ■フリップについて フリップは右手首を掌屈させるような使い方(手首を捏ねる使い方)ですよね。 フリップ・・・ 一般アマチュアの方が必ずと言っていいほど、引き起こしているエラーアクションです。 小手先を使ってボールに合わせてしまう、本能的にボールに当てよう当てようとする事で、引き起こしてしまう事で引き起こしてしまうのがフリップです。 本能的になので仕方ないと言えば仕方ないんですけどねぇ~。 でも、仕方ないで終わらせてしまっていると、永遠に皆様のゴルフスイングは変化(=進化)しません。 そしてそして、何故、フリップについてお話したかと言いますと、 ダウンブローインパクトを迎える為には、“絶対”に修正しておかなければならないのがフリップです。 フリップしているのにダウンブローで打ちたい! これは、お金を稼ぎたいけど働きたくない!!と言っているようなことと同じです。(笑) お金を稼ぎたいとけど働きたくないなんて事を言われたら、「はぁ?なめとんなぁ!」って思う方がいらっしゃるのと同じで、フリップしている人から「ダウンブローで打ちたい!」って言われると、「フリップしているのに打てるわけないやんけ!」って自然と言葉が出てきてしまします。 ダウンブローで打つ為にも、絶対にフリップを修正して頂きたいので、 今回はフリップ修正+ダウンブローを身に付けるドリルもレッスンさせて頂きます。 今回のLESSON動画でフリップを修正して、本物のダウンブローインパクトをモノにしてくださいねぇ~!! —————–中略——————— ■ヒンジ・コックについて ダウンブローインパクトを迎えるにはヒンジとコックが重要です!! ・・・ ピンと来ていない方も多くいらっしゃるのでは無いでしょうか?! はい、本来であれば、ヒンジとコックはテイクバックやトップで重要な役割を果たしてくれるアクションです。 過去のレッスン動画では、本来の役割を果たしてくれるテイクバックやトップでのアクションについてレッスンさせて頂いておりますしね。 じゃ、なんでダウンブローにヒンジとコックが重要なん? って思いますよね。(笑) 確かに、ヒンジとコックはテイクバックやトップで正しく行う上で、欠かせないアクションの1つです。 しかし、そこで我々WGSLは身体の構造を色々と考えて一つ気づきがありました。 「あそこでヒンジとコックを入れて、左腕をこっちの方向に動かせば・・・」 「めっちゃ簡単にダウンブローで打てて、ハンドファーストインパクトやんけ! しかもめちゃくちゃトップで間が生まれるな!!」 我々WGSLも新たな発見をした事により、また、一般アマチュアの方に光を射し込む事が出来るなと一同喜びの声を上げました。 今回、とある場所でヒンジとコックを入れるのですが、それを取り組む事で、誰でも簡単にダウンブローインパクト、そしてハンドファーストインパクトがモノに出来るようになります!! また、ダウンブローインパクトやハンドファーストインパクトの他に受ける恩恵は、 ●トップで極端なまでに間が作れる事により、アーリーリリースから脱却できる! ●フリップも同時に修正が出来る! ●誰もが憧れるタメが生まれる! ダウンブロー以外にも、一般アマチュアの方が治したいエラーアクションなどを修正、憧れのタメといった部分も同時に習得して頂く可能なドリルとなっております。 ヒンジとコックを利用して、ダウンブローインパクトをモノにしてくださいねぇ~!! —————–中略——————— ■上半身の突っ込み 一般アマチュアの方がダウンブローを意識する事で、引き起こしてしまうエラーアクションが、上半身も飛球線方向に突っ込んでしまう。 もし、ご自身が上半身が突っ込んでしまっているか分からない場合、見分けるポイントがあります。 頭です。 頭が突っ込んでしまっている方は、上半身の突っ込みが発生している証拠です! 上半身が突っ込んでしまってのダウンブローインパクトは、過度のロフトが立ちすぎてしまい、逆に飛ばなくなってしまいます。 え?ロフトが立てれば飛ぶんじゃないの? ロフトを立てる事が出来れば、確かに飛距離は伸びますが、一般アマチュアの方、ヘッドスピードの少ない方がロフトを立てすぎてしまうと、逆に球が上がらなくなり飛ばない現象が発生してしまいます。 今回のLESSON動画でダウンブローが身に付いても、上半身が突っ込んでしまっていると、もともこうもありませんので、上半身を突っ込ませない素振り、ビハインド・ザ・ボールが身に付く素振りについてレッスンさせて頂きます!! 上半身の突っ込みに悩まれている方にとっても、光の射し込む素振り方法となっております。 —————–中略——————— 《レッスン動画の流れ》 ●ダウンブローに打つ!その① まずは、その①でフリップを徹底的に撲滅して頂きます。 いきなりではありますが、ダウンブローで打つ為にもフリップから卒業して頂きます。 フリップと言う悪の根源を絶たなければ、求めるアクションを手にする事が出来ません! ここではフリップ撲滅+ダウンブローインパクトをレッスンさせて頂きます。 ●ダウンブローに打つ!その② こちらではヒンジとコックの登場です! ヒンジとコックを“あるポイント”で入れて上げます。 そして、入れて頂いたポイントで左腕を極端に動かす事により、ビックリするぐらいん簡単にダウンブローインパクトを迎える事が出来ます。 また、タメと言った部分も自然とモノに出来ますよぉ~!! ●ダウンブローに打つ!その③ その③では、ゴルフクラブ一本あれば自宅でも簡単に取り組める、“上半身の突っ込み撲滅素振り”を取り組んで頂きます。 ダウンブローインパクトで絶対に直しておかなければならないのが、フリップの次に上半身の突っ込みと言っても過言ではありません。 本物のダウンブローインパクトを迎えている人は、ビハインド・ザ・ボールでインパクトを迎えていますしね! このドリルではビハインド・ザ・ボールも身に付ける事が出来ます!! ●ダウンブローに打つ!その④ その④は実践型ドリルの説明をさせて頂きます。 これまでのドリルが正しく出来ているか、身に付いているかを確認する、実践型ドリルの練習方法をお伝えさせて頂きます。 ここがしっかりと打てていれば、ダウンブローで打てている、ハンドファーストで打てている証拠です。 実際、ダウンブローインパクトをモノにするには、この実践型ドリルからスタートするのが理想的です。 ●おまけ 今回はおまけを用意させて頂きました! おまけはパターについてです! 「1m~2mのカップインさせる確率を跳ね上げる打ち方!!」 ↑これについてレッスンさせて頂きます —————–中略——————— 今回のレッスン動画の内容を徹底して取り組むことによって、 ハンドファーストインパクト、 ダウンブローインパクトが身に付き、 ボールを潰したキレキレの弾道でぶっ飛ぶ!! また、しっかりとボールを潰せる事により、 前の打席の人が振り向く程の乾いたインパクト音が鳴り響く!! 『求めるアクション、スイングがココにあります!!』 今回もWGSLレッスン動画にて、多くの光が射すモノが掴める方が多くいらっしゃる事を期待しています。 2020年4月27日(月)正午12時まで 期間限定の特別限定サービス価格です!! ※期間終了後は3,000円以上の値上げとなります 2020年4月25日(土)は、 レッスン動画vol.48 右腰前インパクト(正面インパクト)LESSONも同時発売しております。 併せてご購入のほど宜しくお願い申し上げます。 vol.48のご購入の決済はこちら⇒https://wgsl.jp/downloads/2020042548/ 2020年4月25日(土)のレッスン動画は セット販売も行っています!! ↓ ↓ ↓ レッスン動画vol.48 「右腰前インパクト(正面インパクト)LESSON」 + レッスン動画vol.49 「飛ばせるダウンブローLESSON」 セットでのご購入の方が単品でのご購入よりお安くなります。 併せてご購入のほど宜しくお願い申し上げます。 セットでのご購入の決済はこちら⇒https://wgsl.jp/downloads/202004254849/ レッスン動画では発信させていない内容が、 ブロマガレッスンなら見れる!! OKUDAがもっとも大事にしているブロマガ読者様だけに、解剖学の部分からOKUDA自らがレッスンしています。 ↓ ↓ ↓ 2020/04/17(金) ●《ブロマガレッスン動画》 もう1つのテイクバックLESSON 【レッスン動画再生時間30分07秒】 ご購読の決済はこちら⇒https://wgsl.jp/downloads/20200417/ 2020/04/3(金) ●《ブロマガレッスン動画》 左腕のひっくり返しLESSON 【レッスン動画再生時間30分45秒】 ご購読の決済はこちら⇒https://wgsl.jp/downloads/20200403/ 2020/03/20(金) ●《ブロマガレッスン動画》 劇的な飛距離アップを生む側屈インパクトLESSON 【レッスン動画再生時間27分14秒】 ご購読の決済はこちら⇒https://wgsl.jp/downloads/20200320/ World Golf Swing Labo OKUDA このレッスン動画vol.49のご購入者様の声はこちら ⇒http://wgsl.seesaa.net/article/472808914.html 他人の著作物を複製、送信可能化等することは、著作権法では著作者(原作者及び著作権者)が専有する権利ですから、第三者が無断で複製や送信可能化することは禁じられています。 インターネット上などに無断でアップロードなどを確認した場合、顧問弁護士を通し必ず法的処置を行います。 WGSLホームページでもご購入可能です。ホームページの方が料金設定を安くしています。 ホームページ:https://wgsl.jp/ ⚫販売について ◆毎月25日(18時) ◆ダウンロード販売のみ ※重要事項 ⚫︎ダウンロードについて 購入後30日間、動画ファイルをダウンロードすることが可能です。また30日間はFilmuy上で動画をストリーミング視聴することもできます。 30日経過後に視聴を行う為には、必ずお使いの端末に保存の方をお願い致します。 ※ ご利用環境についてのご注意 iOS端末についてはOSの性質上「ファイルをダウンロードする」という概念が用意されておりませんので、iOS端末でダウンロード購入される場合はご注意ください。 iOS端末でダウンロード購入された場合、購入時のログインメールアドレスでPC等の他の端末にログインしていただきダウンロードしていただくか、他社製のダウンロードアプリをご利用いただくことでファイルを保存することが可能です。 ⚫︎お支払い方法について Visa・Masterのクレジットカード決済、PayPal、Amazonペイメントをご利用いただくことができます。
皆様 こんにちは。 WGSL ヘッドコーチToshiです。 ●レッスン動画 vol.49 本物のダウンブローで、ヘビーインパクトを手に入れる!! 【飛ばせるダウンブローLESSON!!】 ヘッドスピードUP、低く長いゾーン、ダウンブローが身につきます!! レッスン動画vol.49 PV⇒https://www.youtube.com/watch?v=ifFy_PX7BUg&feature=youtu.be ※レッスン動画本編の動画再生時間は52分44秒となります ■ダウンブローについて ダウンブローでゴルフボールを潰しに行く。 ダウンブローをモノにして圧倒的な飛距離を手にする。 ダウンブローインパクトは一般アマチュアの方にとって、喉から手が出るほど、手に入れたいアクションですよね!! ダウンブローインパクトがゴルフスイングに取り入れる事が出来ると、 ●圧倒的な飛距離 ●ハンドファーストインパクト ●ボールを潰せるヘビーインパクト ●分厚いインパクト! ●結果的に低く長いゾーンが生まれる! ●ライン出しした時に憧れのターフが取れる! ※芝の状況にもよりますが、基本的にはライン出しのようにスイングを抑えて打つ事でターフがベロっと取れます ダウンブローがモノに出来ると、一般アマチュアの方が多く憧れているアクションや、プロのようなスイングを手に入れる事が可能です!! 今回のLESSON動画では、一般アマチュアの方に多いエラーを修正しながら、色々な角度からレッスンをさせて頂きます。 —————–中略——————— ■ハンドファーストについて ハンドファーストインパクトも一般アマチュアの方にとっては憧れの一つでもあり、中々モノに出来ない部分ですよね。 ハンドファーストを意識したことにより、逆に球が上がらなくなり、飛ばなくなってしまった方もいらっしゃるかと思います。 そうなんですよねぇ~。 一般アマチュアの方が知識が無いままに、ダウンブローなどと言って、ハンドファーストを取り組んでしまうとことで逆に弊害を生み出す場合があります。 意図的にハンドファーストを意識したり・・・ 意図的なハンドファーストは、グリップの握り方も知らない方がラウンドするぐらいやばいです。(笑) ハンドファーストはゴルフスイング基本ではありますし、ダウンブローでハンドファーストに打てるようになれば、ロフトを立ててインパクトを迎える事が出来て、2番手飛距離を伸ばせることも可能です。 ただ、なんの知識の無いまま、“知”を得ていないまま取り組んでしまう程、危険極まりないことはありません。 今回のLESSON動画では、正しいダウンダウンブローの打ち方、ハンドファーストの取り組み方について、一般アマチュアの方に弊害が生まれないような形でレッスンをさせて頂きます。 —————–中略——————— ■フリップについて フリップは右手首を掌屈させるような使い方(手首を捏ねる使い方)ですよね。 フリップ・・・ 一般アマチュアの方が必ずと言っていいほど、引き起こしているエラーアクションです。 小手先を使ってボールに合わせてしまう、本能的にボールに当てよう当てようとする事で、引き起こしてしまう事で引き起こしてしまうのがフリップです。 本能的になので仕方ないと言えば仕方ないんですけどねぇ~。 でも、仕方ないで終わらせてしまっていると、永遠に皆様のゴルフスイングは変化(=進化)しません。 そしてそして、何故、フリップについてお話したかと言いますと、 ダウンブローインパクトを迎える為には、“絶対”に修正しておかなければならないのがフリップです。 フリップしているのにダウンブローで打ちたい! これは、お金を稼ぎたいけど働きたくない!!と言っているようなことと同じです。(笑) お金を稼ぎたいとけど働きたくないなんて事を言われたら、「はぁ?なめとんなぁ!」って思う方がいらっしゃるのと同じで、フリップしている人から「ダウンブローで打ちたい!」って言われると、「フリップしているのに打てるわけないやんけ!」って自然と言葉が出てきてしまします。 ダウンブローで打つ為にも、絶対にフリップを修正して頂きたいので、 今回はフリップ修正+ダウンブローを身に付けるドリルもレッスンさせて頂きます。 今回のLESSON動画でフリップを修正して、本物のダウンブローインパクトをモノにしてくださいねぇ~!! —————–中略——————— ■ヒンジ・コックについて ダウンブローインパクトを迎えるにはヒンジとコックが重要です!! ・・・ ピンと来ていない方も多くいらっしゃるのでは無いでしょうか?! はい、本来であれば、ヒンジとコックはテイクバックやトップで重要な役割を果たしてくれるアクションです。 過去のレッスン動画では、本来の役割を果たしてくれるテイクバックやトップでのアクションについてレッスンさせて頂いておりますしね。 じゃ、なんでダウンブローにヒンジとコックが重要なん? って思いますよね。(笑) 確かに、ヒンジとコックはテイクバックやトップで正しく行う上で、欠かせないアクションの1つです。 しかし、そこで我々WGSLは身体の構造を色々と考えて一つ気づきがありました。 「あそこでヒンジとコックを入れて、左腕をこっちの方向に動かせば・・・」 「めっちゃ簡単にダウンブローで打てて、ハンドファーストインパクトやんけ! しかもめちゃくちゃトップで間が生まれるな!!」 我々WGSLも新たな発見をした事により、また、一般アマチュアの方に光を射し込む事が出来るなと一同喜びの声を上げました。 今回、とある場所でヒンジとコックを入れるのですが、それを取り組む事で、誰でも簡単にダウンブローインパクト、そしてハンドファーストインパクトがモノに出来るようになります!! また、ダウンブローインパクトやハンドファーストインパクトの他に受ける恩恵は、 ●トップで極端なまでに間が作れる事により、アーリーリリースから脱却できる! ●フリップも同時に修正が出来る! ●誰もが憧れるタメが生まれる! ダウンブロー以外にも、一般アマチュアの方が治したいエラーアクションなどを修正、憧れのタメといった部分も同時に習得して頂く可能なドリルとなっております。 ヒンジとコックを利用して、ダウンブローインパクトをモノにしてくださいねぇ~!! —————–中略——————— ■上半身の突っ込み 一般アマチュアの方がダウンブローを意識する事で、引き起こしてしまうエラーアクションが、上半身も飛球線方向に突っ込んでしまう。 もし、ご自身が上半身が突っ込んでしまっているか分からない場合、見分けるポイントがあります。 頭です。 頭が突っ込んでしまっている方は、上半身の突っ込みが発生している証拠です! 上半身が突っ込んでしまってのダウンブローインパクトは、過度のロフトが立ちすぎてしまい、逆に飛ばなくなってしまいます。 え?ロフトが立てれば飛ぶんじゃないの? ロフトを立てる事が出来れば、確かに飛距離は伸びますが、一般アマチュアの方、ヘッドスピードの少ない方がロフトを立てすぎてしまうと、逆に球が上がらなくなり飛ばない現象が発生してしまいます。 今回のLESSON動画でダウンブローが身に付いても、上半身が突っ込んでしまっていると、もともこうもありませんので、上半身を突っ込ませない素振り、ビハインド・ザ・ボールが身に付く素振りについてレッスンさせて頂きます!! 上半身の突っ込みに悩まれている方にとっても、光の射し込む素振り方法となっております。 —————–中略——————— 《レッスン動画の流れ》 ●ダウンブローに打つ!その① まずは、その①でフリップを徹底的に撲滅して頂きます。 いきなりではありますが、ダウンブローで打つ為にもフリップから卒業して頂きます。 フリップと言う悪の根源を絶たなければ、求めるアクションを手にする事が出来ません! ここではフリップ撲滅+ダウンブローインパクトをレッスンさせて頂きます。 ●ダウンブローに打つ!その② こちらではヒンジとコックの登場です! ヒンジとコックを“あるポイント”で入れて上げます。 そして、入れて頂いたポイントで左腕を極端に動かす事により、ビックリするぐらいん簡単にダウンブローインパクトを迎える事が出来ます。 また、タメと言った部分も自然とモノに出来ますよぉ~!! ●ダウンブローに打つ!その③ その③では、ゴルフクラブ一本あれば自宅でも簡単に取り組める、“上半身の突っ込み撲滅素振り”を取り組んで頂きます。 ダウンブローインパクトで絶対に直しておかなければならないのが、フリップの次に上半身の突っ込みと言っても過言ではありません。 本物のダウンブローインパクトを迎えている人は、ビハインド・ザ・ボールでインパクトを迎えていますしね! このドリルではビハインド・ザ・ボールも身に付ける事が出来ます!! ●ダウンブローに打つ!その④ その④は実践型ドリルの説明をさせて頂きます。 これまでのドリルが正しく出来ているか、身に付いているかを確認する、実践型ドリルの練習方法をお伝えさせて頂きます。 ここがしっかりと打てていれば、ダウンブローで打てている、ハンドファーストで打てている証拠です。 実際、ダウンブローインパクトをモノにするには、この実践型ドリルからスタートするのが理想的です。 ●おまけ 今回はおまけを用意させて頂きました! おまけはパターについてです! 「1m~2mのカップインさせる確率を跳ね上げる打ち方!!」 ↑これについてレッスンさせて頂きます —————–中略——————— 今回のレッスン動画の内容を徹底して取り組むことによって、 ハンドファーストインパクト、 ダウンブローインパクトが身に付き、 ボールを潰したキレキレの弾道でぶっ飛ぶ!! また、しっかりとボールを潰せる事により、 前の打席の人が振り向く程の乾いたインパクト音が鳴り響く!! 『求めるアクション、スイングがココにあります!!』 今回もWGSLレッスン動画にて、多くの光が射すモノが掴める方が多くいらっしゃる事を期待しています。 2020年4月27日(月)正午12時まで 期間限定の特別限定サービス価格です!! ※期間終了後は3,000円以上の値上げとなります 2020年4月25日(土)は、 レッスン動画vol.48 右腰前インパクト(正面インパクト)LESSONも同時発売しております。 併せてご購入のほど宜しくお願い申し上げます。 vol.48のご購入の決済はこちら⇒https://wgsl.jp/downloads/2020042548/ 2020年4月25日(土)のレッスン動画は セット販売も行っています!! ↓ ↓ ↓ レッスン動画vol.48 「右腰前インパクト(正面インパクト)LESSON」 + レッスン動画vol.49 「飛ばせるダウンブローLESSON」 セットでのご購入の方が単品でのご購入よりお安くなります。 併せてご購入のほど宜しくお願い申し上げます。 セットでのご購入の決済はこちら⇒https://wgsl.jp/downloads/202004254849/ レッスン動画では発信させていない内容が、 ブロマガレッスンなら見れる!! OKUDAがもっとも大事にしているブロマガ読者様だけに、解剖学の部分からOKUDA自らがレッスンしています。 ↓ ↓ ↓ 2020/04/17(金) ●《ブロマガレッスン動画》 もう1つのテイクバックLESSON 【レッスン動画再生時間30分07秒】 ご購読の決済はこちら⇒https://wgsl.jp/downloads/20200417/ 2020/04/3(金) ●《ブロマガレッスン動画》 左腕のひっくり返しLESSON 【レッスン動画再生時間30分45秒】 ご購読の決済はこちら⇒https://wgsl.jp/downloads/20200403/ 2020/03/20(金) ●《ブロマガレッスン動画》 劇的な飛距離アップを生む側屈インパクトLESSON 【レッスン動画再生時間27分14秒】 ご購読の決済はこちら⇒https://wgsl.jp/downloads/20200320/ World Golf Swing Labo OKUDA このレッスン動画vol.49のご購入者様の声はこちら ⇒http://wgsl.seesaa.net/article/472808914.html 他人の著作物を複製、送信可能化等することは、著作権法では著作者(原作者及び著作権者)が専有する権利ですから、第三者が無断で複製や送信可能化することは禁じられています。 インターネット上などに無断でアップロードなどを確認した場合、顧問弁護士を通し必ず法的処置を行います。 WGSLホームページでもご購入可能です。ホームページの方が料金設定を安くしています。 ホームページ:https://wgsl.jp/ ⚫販売について ◆毎月25日(18時) ◆ダウンロード販売のみ ※重要事項 ⚫︎ダウンロードについて 購入後30日間、動画ファイルをダウンロードすることが可能です。また30日間はFilmuy上で動画をストリーミング視聴することもできます。 30日経過後に視聴を行う為には、必ずお使いの端末に保存の方をお願い致します。 ※ ご利用環境についてのご注意 iOS端末についてはOSの性質上「ファイルをダウンロードする」という概念が用意されておりませんので、iOS端末でダウンロード購入される場合はご注意ください。 iOS端末でダウンロード購入された場合、購入時のログインメールアドレスでPC等の他の端末にログインしていただきダウンロードしていただくか、他社製のダウンロードアプリをご利用いただくことでファイルを保存することが可能です。 ⚫︎お支払い方法について Visa・Masterのクレジットカード決済、PayPal、Amazonペイメントをご利用いただくことができます。
今回のレッスン動画 vol.43・・・ WGSLが本気で+30ヤードを飛距離をあなたに届ける 飛ばせる素振りLESSON!! ハンドファースト・ダウンブローが身につきます!! ※レッスン動画本編の動画再生時間は33分19秒となります レッスン動画vol.43 PV⇒https://www.youtube.com/watch?v=mrlvhaXwZUQ&feature=youtu.be ※レッスン動画本編の動画再生時間は33分19秒となります —————–中略——————— ■WGSLって飛ばしのイメージですか? 皆様のWGSLのイメージってなんですか?! 「うるさい糞餓鬼がぶっ飛ばすチャンネル」 「OKUDAが上から目線でディスってくる」 「右足ベタ足」 「フェースターン・手打ち・右サイドの仕事・前倒し」 「ガチで300y飛ばしてくる集団」 様々なイメージをお持ちかと持たれているかと思います。 その中でも飛距離については多くの方が納得して頂けているかなと・・・ 実際に上達した多数の生徒を魅せる事が出来る、その人たちが“ガチ”で300yを飛ばしている映像を世に発信しているのはWGSLだけですしね!! そうなんですよね。 WGSLって飛ぶんですよねぇ~。(笑) そんな飛ばしには口うるさくて、多くの生徒に300yと言う飛距離を届けたWGSLが、本気で飛距離を伸ばす事が出来る“飛ばせる素振り”の方法を特別にLESSONさせて頂きます!! —————–中略——————— ■何故、WGSLが飛ばせるのか WGSLが飛ばせる理由は、OKUDAが貴重な時間とコストを掛けて解剖学を学び、それをゴルフスイングにアウトプットしているからこそ、身体に負担を掛ける事なくぶっ飛ばせるようになります。 右サイドの仕事や手打ちドリルなんかが、解剖学を理解しているからこそ世に生まれて来たドリルですしね!! そして、今回はそれらをアウトプットした飛ばせる素振りです!! 素振りって練習場でボールを打つ前に多くの方が行いますよね! ※まさかこの記事を読まれている方で素振りなしで練習している人はいませんよね? 素振りであれば、練習代もかかりませんので無料で練習できます。(笑) 今回の素振りでは、飛ばしに重要な4つのポイントを抑えて、ヘッドスピードを一瞬で上げて求める飛距離を手にして頂きます!! —————–中略——————— ■ヘッドスピードについて 今回のレッスン動画で飛ばせる素振りを行って頂くことによって、誰もが求める“ヘッドスピード”が跳ね上がるようになります。 ヘッドスピードが上がるとどうなると思います? 憧れのハイドローが打てるようになります!! あ、持ち球がドローで無ければハイフェードですが。(笑) 既にご存知かと思いますが、ヘッドスピードが上がれば弾道が高くなります。 そして持ち球がドローであれば、今回の素振りを取り組む事でハイドローが打てるようになり、今まで味わったことの無い弾道でボールが綺麗な放物線を描きながら飛びだして行きますよぉ~!! —————–中略——————— ■飛ばしに重要な4つのポイント【ヘッドの走り】 今回のレッスン動画では、飛ばしに重要な4つのポイントを抑えて頂きます。 まず、1つ目のポイントが【ヘッドの走り】です。 「ヘッドが走れば飛ぶ!」 これは多くの方が直ぐにイメージしやすいのでは無いでしょうか。 ヘッドが走れば飛距離なんて誰でも簡単に手にする事が出来ます。 ヘッドが走らす事が出来ないから、クラブの反発に頼らざる負えないんですけどね・・・ ※3度のクラチャンに輝いたTakuyaさんの名言である“飛距離はお金で買える”は間違いではありませんが。(笑) 高級地クラブヘッドは、確かに反発係数をいい具合に攻めているので、誰が打っても飛ぶのは事実です。 私Toshiでも未だに反発係数をギリッギリ攻めているクラブを打てば+15yぐらい伸びているのを何回も体験していますしね。 反発係数ギリッギリを攻めたヘッドを一度だけ使用していた期間がありましたが、フェース面に亀裂が入ったので使用できなくなってからは使用しなくなりました。 確かにぶっ飛んでいましたが、フェースが割れる心配や割れた時にお金が掛かる事を考えると・・・ ヘッドを走らせた方が安上がりですよね!!(笑) パーシモンでもFujunプロだと300y飛ばす事が出来るので、極端な話ですが、飛ばしのポイントを抑えていればクラブ関係なく300yも夢じゃないってことなんです。 飛ばない事をゴルフクラブの責任にするのでは無く、ご自身が飛ばせるアクションが出来ていない事を受け入れて、今回のレッスン動画で飛ばせるスイング作りを行ってくださいねぇ~!! —————–中略——————— ■飛ばしに重要な4つのポイント【捻転・タメ】 捻転やタメも飛距離を生み出す重要ファクターですよねぇ~!! 捻転が大きければ大きいほど飛距離が生まれる。 タメが深ければ深いほど飛ぶ。 どんな指導者であっても、必ず頭を下げて頷く事実です。 が!! その指導者たちが一般アマチュアの方に間違った捻転を教えている事実、間違ったタメの作り方を教えている事実があります。 定番の悪魔の囁きLESSONと言えば、右肘を絞るですよね。 全く持って身体の構造を無視したLESSONです。 一般アマチュアを只々スライス地獄に導くレッスンですのでご注意ください。 今のメディアは色々な理論が飛び交っていて、これは駄目!これはいい!いや、それは駄目だ!なんて事を繰り返していて、視聴者側を困惑させているなぁ~と思います。 本当にその理論が正解かどうかは、視聴者様が判断を下してください。 そして、一度はその理論を信じて取り組まれる事が、沢山あるLESSONの中で本当に自分自身に合うLESSONが見つかります。その信じた理論がWGSLであれば、WGSL一同全力で光を射し込む努力をして参ります。 って最後にWGSLをアピールしてしまいましたね。(笑) 話しがそれてしまいました!!申し訳ありませんm(_ _)m 飛ばしに重要な捻転とタメですが、今回は同時に身に付けて頂く事が出来る一石二鳥な素振りをLESSONします!! この二つを同時に身に付ける事が出来る素振りは、マジで飛びます。(笑) 私Toshiが実際に取り組んだ素振りでもあるのですが、ヘッドスピードがたった一日で伸びた衝撃を昨日のように感じるほど鮮明に覚えていますので!! この素振り・・・ マジでやばいですよぉ~・・・ —————–中略——————— ■飛ばしに重要な4つのポイント【可動域】 飛距離を伸ばすのにめちゃくちゃ重要なのに、そこまで意識して取り組んで頂けていないのが可動域です。 可動域が広がる=飛距離に直結します!! 飛距離を伸ばすのであれば無視してはいけないのが可動域だったりします。 可動域が広ければ広いほど、取り組めるアクションの選択肢がかなり増えます!! 選択肢が増えれば、更なる飛距離UP、+30yの飛距離UPも現実化しますよぉ~。 また、可動域が増えれば怪我の心配も防ぐことが出来ますしね! 可動域が少ないのに、可動域が必要とされるアクションと知らず「飛ばしには重要だから!」と言われて取り組み、結果、身体を痛めてしまう事だってあります。 ゴルフは選手生命が長いスポーツなので、途中で身体を壊してゴルフを断念することは絶対に避けて頂きたいので、今回のレッスン動画でしっかりと可動域を増やしてゴルフというスポーツを長く楽しまれてくださいね!! —————–中略——————— 《レッスン動画の流れ》 • 飛ばしに重要な4つのポイント “ヘッドの走り・捻転・タメ・可動域“についての説明 何故、これらが飛距離に繋がるのかについて • 飛ばせる素振りver.ヘッドの走り ヘッドの走りの取り組み方は、楽に300yぶっ飛ばすFujunプロが、逆しなりの時にコッソリと意識しているポイントです。 Fujunプロが飛ぶようになった秘訣の一つだったりします。 • 飛ばせる素振りver.捻転・タメ この二つを身に付けるにはタオルを使います。 タオルを使用するだけで、誰でも簡単にヘッドスピードが上がって飛距離UPできる素振りです。 ※タオルを振る素振りではありません。タオルの力を借ります。 • 飛ばせる素振りver.可動域 ゴルフクラブを使用して行うのですが“握り方”にポイントがあります。 可動域を増やせる握り方をご存知ですか?! この握り方でテイクバックからフォローまでの可動域を増やす事が出来て、更なる捻転や欧米人プロのような低く長いゾーン、そして肩の縦回転なんて飛ばしに重要なアクションをモノにする事が出来ます!! —————–中略——————— 今回のレッスン動画の内容を徹底して取り組むことによって、 圧倒的な飛距離と圧倒的なヘッドスピードをモノにして 飛ばせるスイングと+30yの飛距離を掴み取る!! ヘッドスピードが上がる事で、 憧れのハイドローにも一歩近づける!! 頑張って徹底してくだいね~!! 2020年1月25日(土)は、 レッスン動画vol.42 飛ばせるテイクバックLESSONも同時発売しております。 併せてご購入のほど宜しくお願い申し上げます。 vol.42ご購入の決済はこちら⇒https://wgsl.jp/downloads/2020012542/ World Golf Swing Labo OKUDA このレッスン動画vol.43のご購入者様の声はこちら ⇒http://wgsl.seesaa.net/article/472808914.html 他人の著作物を複製、送信可能化等することは、著作権法では著作者(原作者及び著作権者)が専有する権利ですから、第三者が無断で複製や送信可能化することは禁じられています。 インターネット上などに無断でアップロードなどを確認した場合、顧問弁護士を通し必ず法的処置を行います。 WGSLホームページでもご購入可能です。ホームページの方が料金設定を安くしています。 ホームページ:https://wgsl.jp/ ⚫販売について ◆毎月25日(18時) ◆ダウンロード販売のみ ※重要事項 ⚫︎ダウンロードについて 購入後30日間、動画ファイルをダウンロードすることが可能です。また30日間はFilmuy上で動画をストリーミング視聴することもできます。 30日経過後に視聴を行う為には、必ずお使いの端末に保存の方をお願い致します。 ※ ご利用環境についてのご注意 iOS端末についてはOSの性質上「ファイルをダウンロードする」という概念が用意されておりませんので、iOS端末でダウンロード購入される場合はご注意ください。 iOS端末でダウンロード購入された場合、購入時のログインメールアドレスでPC等の他の端末にログインしていただきダウンロードしていただくか、他社製のダウンロードアプリをご利用いただくことでファイルを保存することが可能です。 ⚫︎お支払い方法について Visa・Masterのクレジットカード決済、PayPal、Amazonペイメントをご利用いただくことができます。
皆様 こんにちは。 WGSL ヘッドコーチToshiです。 今回のレッスン動画 vol.43・・・ WGSLが本気で+30ヤードを飛距離をあなたに届ける 飛ばせる素振りLESSON!! ハンドファースト・ダウンブローが身につきます!! ※レッスン動画本編の動画再生時間は33分19秒となります レッスン動画vol.43 PV⇒https://www.youtube.com/watch?v=mrlvhaXwZUQ&feature=youtu.be ※レッスン動画本編の動画再生時間は33分19秒となります —————–中略——————— ■WGSLって飛ばしのイメージですか? 皆様のWGSLのイメージってなんですか?! 「うるさい糞餓鬼がぶっ飛ばすチャンネル」 「OKUDAが上から目線でディスってくる」 「右足ベタ足」 「フェースターン・手打ち・右サイドの仕事・前倒し」 「ガチで300y飛ばしてくる集団」 様々なイメージをお持ちかと持たれているかと思います。 その中でも飛距離については多くの方が納得して頂けているかなと・・・ 実際に上達した多数の生徒を魅せる事が出来る、その人たちが“ガチ”で300yを飛ばしている映像を世に発信しているのはWGSLだけですしね!! そうなんですよね。 WGSLって飛ぶんですよねぇ~。(笑) そんな飛ばしには口うるさくて、多くの生徒に300yと言う飛距離を届けたWGSLが、本気で飛距離を伸ばす事が出来る“飛ばせる素振り”の方法を特別にLESSONさせて頂きます!! —————–中略——————— ■何故、WGSLが飛ばせるのか WGSLが飛ばせる理由は、OKUDAが貴重な時間とコストを掛けて解剖学を学び、それをゴルフスイングにアウトプットしているからこそ、身体に負担を掛ける事なくぶっ飛ばせるようになります。 右サイドの仕事や手打ちドリルなんかが、解剖学を理解しているからこそ世に生まれて来たドリルですしね!! そして、今回はそれらをアウトプットした飛ばせる素振りです!! 素振りって練習場でボールを打つ前に多くの方が行いますよね! ※まさかこの記事を読まれている方で素振りなしで練習している人はいませんよね? 素振りであれば、練習代もかかりませんので無料で練習できます。(笑) 今回の素振りでは、飛ばしに重要な4つのポイントを抑えて、ヘッドスピードを一瞬で上げて求める飛距離を手にして頂きます!! —————–中略——————— ■ヘッドスピードについて 今回のレッスン動画で飛ばせる素振りを行って頂くことによって、誰もが求める“ヘッドスピード”が跳ね上がるようになります。 ヘッドスピードが上がるとどうなると思います? 憧れのハイドローが打てるようになります!! あ、持ち球がドローで無ければハイフェードですが。(笑) 既にご存知かと思いますが、ヘッドスピードが上がれば弾道が高くなります。 そして持ち球がドローであれば、今回の素振りを取り組む事でハイドローが打てるようになり、今まで味わったことの無い弾道でボールが綺麗な放物線を描きながら飛びだして行きますよぉ~!! —————–中略——————— ■飛ばしに重要な4つのポイント【ヘッドの走り】 今回のレッスン動画では、飛ばしに重要な4つのポイントを抑えて頂きます。 まず、1つ目のポイントが【ヘッドの走り】です。 「ヘッドが走れば飛ぶ!」 これは多くの方が直ぐにイメージしやすいのでは無いでしょうか。 ヘッドが走れば飛距離なんて誰でも簡単に手にする事が出来ます。 ヘッドが走らす事が出来ないから、クラブの反発に頼らざる負えないんですけどね・・・ ※3度のクラチャンに輝いたTakuyaさんの名言である“飛距離はお金で買える”は間違いではありませんが。(笑) 高級地クラブヘッドは、確かに反発係数をいい具合に攻めているので、誰が打っても飛ぶのは事実です。 私Toshiでも未だに反発係数をギリッギリ攻めているクラブを打てば+15yぐらい伸びているのを何回も体験していますしね。 反発係数ギリッギリを攻めたヘッドを一度だけ使用していた期間がありましたが、フェース面に亀裂が入ったので使用できなくなってからは使用しなくなりました。 確かにぶっ飛んでいましたが、フェースが割れる心配や割れた時にお金が掛かる事を考えると・・・ ヘッドを走らせた方が安上がりですよね!!(笑) パーシモンでもFujunプロだと300y飛ばす事が出来るので、極端な話ですが、飛ばしのポイントを抑えていればクラブ関係なく300yも夢じゃないってことなんです。 飛ばない事をゴルフクラブの責任にするのでは無く、ご自身が飛ばせるアクションが出来ていない事を受け入れて、今回のレッスン動画で飛ばせるスイング作りを行ってくださいねぇ~!! —————–中略——————— ■飛ばしに重要な4つのポイント【捻転・タメ】 捻転やタメも飛距離を生み出す重要ファクターですよねぇ~!! 捻転が大きければ大きいほど飛距離が生まれる。 タメが深ければ深いほど飛ぶ。 どんな指導者であっても、必ず頭を下げて頷く事実です。 が!! その指導者たちが一般アマチュアの方に間違った捻転を教えている事実、間違ったタメの作り方を教えている事実があります。 定番の悪魔の囁きLESSONと言えば、右肘を絞るですよね。 全く持って身体の構造を無視したLESSONです。 一般アマチュアを只々スライス地獄に導くレッスンですのでご注意ください。 今のメディアは色々な理論が飛び交っていて、これは駄目!これはいい!いや、それは駄目だ!なんて事を繰り返していて、視聴者側を困惑させているなぁ~と思います。 本当にその理論が正解かどうかは、視聴者様が判断を下してください。 そして、一度はその理論を信じて取り組まれる事が、沢山あるLESSONの中で本当に自分自身に合うLESSONが見つかります。その信じた理論がWGSLであれば、WGSL一同全力で光を射し込む努力をして参ります。 って最後にWGSLをアピールしてしまいましたね。(笑) 話しがそれてしまいました!!申し訳ありませんm(_ _)m 飛ばしに重要な捻転とタメですが、今回は同時に身に付けて頂く事が出来る一石二鳥な素振りをLESSONします!! この二つを同時に身に付ける事が出来る素振りは、マジで飛びます。(笑) 私Toshiが実際に取り組んだ素振りでもあるのですが、ヘッドスピードがたった一日で伸びた衝撃を昨日のように感じるほど鮮明に覚えていますので!! この素振り・・・ マジでやばいですよぉ~・・・ —————–中略——————— ■飛ばしに重要な4つのポイント【可動域】 飛距離を伸ばすのにめちゃくちゃ重要なのに、そこまで意識して取り組んで頂けていないのが可動域です。 可動域が広がる=飛距離に直結します!! 飛距離を伸ばすのであれば無視してはいけないのが可動域だったりします。 可動域が広ければ広いほど、取り組めるアクションの選択肢がかなり増えます!! 選択肢が増えれば、更なる飛距離UP、+30yの飛距離UPも現実化しますよぉ~。 また、可動域が増えれば怪我の心配も防ぐことが出来ますしね! 可動域が少ないのに、可動域が必要とされるアクションと知らず「飛ばしには重要だから!」と言われて取り組み、結果、身体を痛めてしまう事だってあります。 ゴルフは選手生命が長いスポーツなので、途中で身体を壊してゴルフを断念することは絶対に避けて頂きたいので、今回のレッスン動画でしっかりと可動域を増やしてゴルフというスポーツを長く楽しまれてくださいね!! —————–中略——————— 《レッスン動画の流れ》 • 飛ばしに重要な4つのポイント “ヘッドの走り・捻転・タメ・可動域“についての説明 何故、これらが飛距離に繋がるのかについて • 飛ばせる素振りver.ヘッドの走り ヘッドの走りの取り組み方は、楽に300yぶっ飛ばすFujunプロが、逆しなりの時にコッソリと意識しているポイントです。 Fujunプロが飛ぶようになった秘訣の一つだったりします。 • 飛ばせる素振りver.捻転・タメ この二つを身に付けるにはタオルを使います。 タオルを使用するだけで、誰でも簡単にヘッドスピードが上がって飛距離UPできる素振りです。 ※タオルを振る素振りではありません。タオルの力を借ります。 • 飛ばせる素振りver.可動域 ゴルフクラブを使用して行うのですが“握り方”にポイントがあります。 可動域を増やせる握り方をご存知ですか?! この握り方でテイクバックからフォローまでの可動域を増やす事が出来て、更なる捻転や欧米人プロのような低く長いゾーン、そして肩の縦回転なんて飛ばしに重要なアクションをモノにする事が出来ます!! —————–中略——————— 今回のレッスン動画の内容を徹底して取り組むことによって、 圧倒的な飛距離と圧倒的なヘッドスピードをモノにして 飛ばせるスイングと+30yの飛距離を掴み取る!! ヘッドスピードが上がる事で、 憧れのハイドローにも一歩近づける!! 頑張って徹底してくだいね~!! 2020年1月25日(土)は、 レッスン動画vol.42 飛ばせるテイクバックLESSONも同時発売しております。 併せてご購入のほど宜しくお願い申し上げます。 vol.42ご購入の決済はこちら⇒https://wgsl.jp/downloads/2020012542/ World Golf Swing Labo OKUDA このレッスン動画vol.43のご購入者様の声はこちら ⇒http://wgsl.seesaa.net/article/472808914.html 他人の著作物を複製、送信可能化等することは、著作権法では著作者(原作者及び著作権者)が専有する権利ですから、第三者が無断で複製や送信可能化することは禁じられています。 インターネット上などに無断でアップロードなどを確認した場合、顧問弁護士を通し必ず法的処置を行います。 WGSLホームページでもご購入可能です。ホームページの方が料金設定を安くしています。 ホームページ:https://wgsl.jp/ ⚫販売について ◆毎月25日(18時) ◆ダウンロード販売のみ ※重要事項 ⚫︎ダウンロードについて 購入後30日間、動画ファイルをダウンロードすることが可能です。また30日間はFilmuy上で動画をストリーミング視聴することもできます。 30日経過後に視聴を行う為には、必ずお使いの端末に保存の方をお願い致します。 ※ ご利用環境についてのご注意 iOS端末についてはOSの性質上「ファイルをダウンロードする」という概念が用意されておりませんので、iOS端末でダウンロード購入される場合はご注意ください。 iOS端末でダウンロード購入された場合、購入時のログインメールアドレスでPC等の他の端末にログインしていただきダウンロードしていただくか、他社製のダウンロードアプリをご利用いただくことでファイルを保存することが可能です。 ⚫︎お支払い方法について Visa・Masterのクレジットカード決済、PayPal、Amazonペイメントをご利用いただくことができます。