■コロナ後の世界で生き残る条件~製販分離を深化させたい方(製販分離Ver3.0紹介)~
■事務所のM&Aをせずとも拡大、ブランディングを進めたい方
■少数精鋭で高品質、高付加価値の業務を構築したい方
■営業、採用、教育訓練、業務管理を強化して生き残りを図りたい方
■所内に適切な後継者がおらず事業承継を模索している方
【主な内容】
1.新型コロナウィルスの影響という変化/価値観が変わった!常識が変わった!
2.ついにパラダイムシフトの時が来た!/2020年型の価値転換をせよ
3.昭和・平成型から令和型経営への脱皮/経営形態のパラダイムシフト
4.製販分離経営のさらなる進化/顧客要求に応えるための経営改革とは何か
5.製販分離(Ver3.0)経営/ホールディングス型経営導入による生産性向上
6.ホールディングス化のメリット/それぞれの事務所の良い部分を残した経営合体
7.ホールディングス実現のステップ/“個”と“組織”を最大限生かした経営実践
8.2020年代生き残りへのアドバイス/士業事務所の強みを活かして士業事務所を超越
【講師】角田 達也 イプシロン株式会社/代表取締役
【収録時間】43分33秒
動画データとテキストデータ(特典)のダウンロード販売です。
ダウンロード期間は30日間です。
期間内でダウンロードください。動画は期間内(30日間は)、動画配信形式でもご覧いただけます)