オーガニックフォーラムジャパン

Category  /  2021年第6回OLEセミナー

2050年有機農業を25%にする〜は可能か 

  • 無料

2050年有機農業を25%にする〜は可能か この5月発表された農林水産省“みどりの食料システム戦略”において、有機農業の達成数値目標として2050年までに農地の25%、100万haを有機化することを明確にした。国際的に温暖化防止(CO2削減)と生物多様性の再生は待ったなしの課題であり、農水省にとっては大きな政策の転換となるが、最も大切なことはこの数値目標を達成するための具体的方法である。 当シンポジウムでは農水省農業環境対策室有機班の嶋田光雄氏を交え、石川県金沢で水田、麦、大豆で200町歩の有機農業を展開する井村辰二郎氏のファシリテートで、2人の若手農家、米作りに取り組む青森県アグリーンハート代表佐藤拓郎氏、五島列島で大規模に有機安納芋を栽培する㈱アグリ・コーポレーション代表佐藤義貴氏、そして農水省へ提言活動を続けてきた全国有機農業推進協議会代表の大和田世志人氏を迎え、農水省を含めその具体的方法について語り合う。 *************************************** 登壇者 農林水産省 農産局 農業環境対策課 課長補佐 嶋田 光雄氏 かごしま有機生産組合 組合代表 大和田 世志人氏 株式会社アグリ・コーポレーション 代表取締役 佐藤 義貴氏 株式会社 アグリーンハート 代表取締役 佐藤 拓郎氏 ファシリテーター 株式会社金沢大地 代表取締役 井村 辰二郎氏 ************************************ ※こちらの動画は2021年9月16日~18日に行った「第6回オーガニックライフスタイルEXPO SDGsライフスタイルフォーラム」内のウェビナー動画となります。 オーガニックライフスタイルEXPO公式HP:https://ole.ofj.or.jp/

SDGs時代~農ビジネスの可能性~若手経営者対談 

  • 無料

SDGs時代~農ビジネスの可能性~若手経営者対談 「SDGs時代の農ビジネスの可能性として」をテーマに農ビジネスでは国内でも代表的な若手経営者にご登壇いただき、今後の日本の農業の未来に向けてそれぞれの立場でお話しいただきます。新規就農者、これから農ビジネスを始めようとする皆様、生産者、業界関係者必見です。 *************************************** 登壇者 ROSE LABO 株式会社 代表取締役 田中 綾華氏 菜園生活風来 代表 西田 栄喜氏 株式会社ポケットマルシェ 代表取締役 高橋 博之氏 ファシリテーター 株式会社マイファーム 代表取締役 西辻 一真氏 ************************************ ※こちらの動画は2021年9月16日~18日に行った「第6回オーガニックライフスタイルEXPO SDGsライフスタイルフォーラム」内のウェビナー動画となります。 オーガニックライフスタイルEXPO公式HP:https://ole.ofj.or.jp/

ファッション業界における生産背景に対する責任~人権デューディリジェンスとCSR監査の実践~ 

  • 無料

ファッション業界における生産背景に対する責任~人権デューディリジェンスとCSR監査の実践~ 今のファッション業界は、サスティナブルを掲げて、SGDsの実践を⽬指す企業も増加傾向にあり、様々な活動を実施されています。 しかしながら、サプライチェーンの⽣産背景における労働環境の問題(⼈権問題)に関しては、まだまだ道半ばである。欧⽶のアパレルと⽐較し、これから⽇本のファッション業界が、⽣産背景における労働環境に対する責任をどう果たしてい くべきかを現場での経験を元に具体的にわかりやすく解説していきます。 *************************************** 登壇者 株式会社ジェイ・ストリーム代表取締役 ⼀般社団法⼈⽇本エシカル監査協会代表理事 野口 義信氏 ************************************ ※こちらの動画は2021年9月16日~18日に行った「第6回オーガニックライフスタイルEXPO SDGsライフスタイルフォーラム」内のウェビナー動画となります。 オーガニックライフスタイルEXPO公式HP:https://ole.ofj.or.jp/

民間稲作研究所稲葉光國追悼シンポジウム  日本の農地の54%は水田~水田の有機化は誰でもできる? 

  • 無料

民間稲作研究所稲葉光國追悼シンポジウム 日本の農地の54%は水田~水田の有機化は誰でもできる? セミナー・シンポジウム・授賞式 瑞穂の国といわれる日本の農業は今でも54%を水田が占めている。農水省が示した「みどりの食料システム戦略」の目標(2050年有機農業25%・100万ha)を達成するには水田の有機化は避けては通れない。水田の25%を有機化するだけで60万haが実現できる。 そして、やる気になれば水田の有機化は誰でもできるところまで技術は進んでいる。今回、その技術を作り上げてきた民間稲作研究所の代表理事館野廣幸氏と若手後継者田坂興亜氏を招き、その技術と水田の有機化の実態、今後の可能性について語っていただく。 さらに今回のシンポジウムは昨年末急逝され、水田の有機化技術を長年かけ確立してきた民間稲作研究所創始者故稲葉光國氏の追悼記念シンポジウムとなる。稲葉氏は国内だけでなく海外でもアジアの国々の水田の有機化を指導してきた。最近では有機100%を目指すブータン国の水田有機化プロジェクトを指導し、国内では千葉県いすみ市の学校給食米の有機100%化を実指導してきている。そうした活動に深く寄り添ってきた元アジア学院理事長の田坂興亜氏に稲葉氏の功績を紹介していただく。合わせて、稲葉氏の長年の功績をたたえ、民間稲作研究所にIFOAM Organics ASIAがアジアでオーガニック普及に貢献した方に贈る「オーガニック栄誉勲章」の授与式を行う。 ************************************** 登壇者 NPO法人民間稲作研究所 理事長 舘野 廣幸氏 民間稲作研究所理事・元アジア学院校長 理事長・元国際基督教大学(ICU)教授 田坂 興亜氏 (一社)オーガニックフォーラムジャパン会長 徳江 倫明氏 IFOAM Organics ASIA 副理事長 三好 智子氏 ************************************ ※こちらの動画は2021年9月16日~18日に行った「第6回オーガニックライフスタイルEXPO SDGsライフスタイルフォーラム」内のウェビナー動画となります。 オーガニックライフスタイルEXPO公式HP:https://ole.ofj.or.jp/

世界のオーガニックマーケット 

  • 無料

世界のオーガニックマーケット 世界のオーガニックマーケットトレンド情報をIFOAM Organics ASIA(国際有機農業運動連盟アジア支部) 副理事長三好智子氏にお話しいただきます。特にアジアの成長は世界の中で最も重要な位置を占めている。更に詳しく関係者必見のマーケティングセミナーです。 ************************************** 登壇者 IFOAM Organics ASIA 副理事長 三好 智子氏 ************************************ ※こちらの動画は2021年9月16日~18日に行った「第6回オーガニックライフスタイルEXPO SDGsライフスタイルフォーラム」内のウェビナー動画となります。 オーガニックライフスタイルEXPO公式HP:https://ole.ofj.or.jp/

有機生産者に必要なGAPの活用セミナー 「有機農業の足元を鍛えるGAPの活用法」 

  • 無料

有機生産者に必要なGAPの活用セミナー 「有機農業の足元を鍛えるGAPの活用法」 元有機JAS認証機関出身だからこそ語れる有機JAS認証に更に必要なGAP認証の活用法を藤井氏が直々に伝授いたします。生産者、企業向けの専門性に特化した認証取得セミナー ************************************** 登壇者 安心農業株式会社 代表取締役社長 藤井 淳生氏 ************************************ ※こちらの動画は2021年9月16日~18日に行った「第6回オーガニックライフスタイルEXPO SDGsライフスタイルフォーラム」内のウェビナー動画となります。 オーガニックライフスタイルEXPO公式HP:https://ole.ofj.or.jp/

インドオーガニックコットンの日本における現状 

  • 無料

インドオーガニックコットンの日本における現状 株式会社ヤギによるサステナブルシンポジウム。国内での国際認証取得オーガニックコットンの取り扱い量トップクラス の企業として、エシカル・サスティナビリティにも取り組む。 「YAGIthical(ヤギシカル)ー続けよう、未来のために。」をコンセプトに、PBPコットン財団にも積極的に取り組む企業姿勢をそれぞれのご担当にお話しいただきます。 今後日本でSDGs・サステナブルを目指す企業、業界関係者は必見です。 **************************************** 登壇者 一般財団法人 PBPCOTTON 代表理事 (株式会社cd.) 葛西 龍也氏 一般財団法人 PBPCOTTON 業務執行理事 (一般社団法人M.S.I./テキスタイルエクスチェンジ) 稲垣 貢哉氏 株式会社ヤギ アパレル第二事業本部 第一事業部長 樺島 智史氏 モデレーター 株式会社ヤギ 経営企画部 エシカル推進グループ 向井 瑞貴氏 ************************************ ※こちらの動画は2021年9月16日~18日に行った「第6回オーガニックライフスタイルEXPO SDGsライフスタイルフォーラム」内のウェビナー動画となります。 オーガニックライフスタイルEXPO公式HP:https://ole.ofj.or.jp/

サステナブル・レストランの意義と世界の動向 ~食の未来を考える 

  • 無料

サステナブル・レストランの意義と世界の動向~食の未来を考える 今や外食産業は地球環境問題と直結するほど様々な問題を抱えております。また、人権・労働問題も含めレストラン、フードサービス業界の在り方が世界的に問われてきております。英国のSustainable Restaurant Association(SRA)と連携し、日本において立ち上げられました、日本サステイナブル・レストラン協会の活動内容と世界での動向等を代表理事下田屋氏よりお話しいただきます。 *************************************** 登壇者 一般社団法人 日本サステイナブル・レストラン協会 代表理事 下田屋 毅氏 ************************************ ※こちらの動画は2021年9月16日~18日に行った「第6回オーガニックライフスタイルEXPO SDGsライフスタイルフォーラム」内のウェビナー動画となります。 オーガニックライフスタイルEXPO公式HP:https://ole.ofj.or.jp/

地域を支えるオーガニック 〜SDGs時代の学校給食 鍵となる行政の役割と可能性〜 

  • 無料

地域を支えるオーガニック 〜SDGs時代の学校給食 鍵となる行政の役割と可能性〜 みどりの食料システム戦略を打ち出し、国も脱炭素/持続可能な社会に向けて大きく舵を取ろうとしている。農水省は有機農業の取組拡大には自治体の役割が重要であるとして「有機農業と地域振興を考える自治体ネットワーク」を呼びかけ、全国から30市町村、16県が参加している。今日ネットワーク参画自治体のうち、有機農業で地域振興を進める木更津市と亀岡市から、学校給食の取り組みやサステナブルな町づくりなどの先進事例を学ぶとともに、全国で有機生産者を組織し、有機農産物の流通先駆者でもある(株)マルタの事例を交え、自治体の役割や市民・企業とのパートナーシップによる可能性にインサイトする。 *************************************** 登壇者 一般社団法人日本有機農産物協会 代表理事 西辻 一真氏 農林水産省 農産局 農業環境対策課 持続・有機農業推進チーム長 小宮 英稔氏 千葉県木更津市長 渡辺 芳邦氏 京都府亀岡市長 桂川 孝裕氏 (株)マルタ オーガニック事業部長 石川 晃氏 ************************************ ※こちらの動画は2021年9月16日~18日に行った「第6回オーガニックライフスタイルEXPO SDGsライフスタイルフォーラム」内のウェビナー動画となります。 オーガニックライフスタイルEXPO公式HP:https://ole.ofj.or.jp/ ファシリテーター 有機の里づくり”千葉県団体連絡会 事務局 薗部 七緒氏

みどりの食料システム戦略と日本農業の未来 

  • 無料

みどりの食料システム戦略と日本農業の未来 持続可能な社会の実現に向けて、消費者、業界関係者に“みどりの食料システム”へのよりわかりやすく、農林水産省大臣官房環境バイオマス政策課秋葉様より、みどりの食料システム戦略について制定された意義、目的の説明をお話しいただきます。 *************************************** 登壇者 農林水産省 大臣官房 環境バイオマス政策課 課長 秋葉 一彦氏 *************************************** ※こちらの動画は2021年9月16日~18日に行った「第6回オーガニックライフスタイルEXPO SDGsライフスタイルフォーラム」内のウェビナー動画となります。 オーガニックライフスタイルEXPO公式HP:https://ole.ofj.or.jp/

注目のエシカルビジネス/サステナブル★ セレクション第2部 

  • 無料

注目のエシカルビジネス/サステナブル★セレクション第2部 オルタナ編集部が選定した、サステナビリティに優れた製品/サービス/ブランドである「サステナブル★セレクション」から、注目のエシカルビジネスをご紹介。 参加企業(製品/サービス/ブランド) ■2日目:9月17日(金)15時~17時 120分 9社(12件) h.LAB(Clean & Refresh Hand Care Mist) 兆-KIZASI- MADE WITH JAPAN(兆-KIZASI- MADE WITH JAPAN | ネオエシカルファッションブランド) 株式会社Innovation Design(haishop/KITCHEN MANE/KIGI) 株式会社キミカ(アルギン製品シリーズ) 株式会社きじま(きじま) 大栗紙工株式会社(mahora) 山陽製紙株式会社(PELP!) ライオン株式会社(ハブラシ・リサイクルプログラム) 株式会社AMRITARA(アムリターラ)(エイジソリューションクリーム/ハイビスカス チーク/インディゴ バランシング ソープ) *************************************** ナビゲーター えしかる屋プロデューサー・サーキュラーHR 編集長/NPO法人GEWEL 理事 稲葉 哲治氏 聞き手 「オルタナ」編集長 森 摂氏 ************************************ ※こちらの動画は2021年9月16日~18日に行った「第6回オーガニックライフスタイルEXPO SDGsライフスタイルフォーラム」内のウェビナー動画となります。 オーガニックライフスタイルEXPO公式HP:https://ole.ofj.or.jp/

ビオホテル ~欧州と日本の状況~  

  • 無料

ビオホテル ~欧州と日本の状況~  100%オーガニックの食と、CO2を尺度とした資源マネジメントに取り組む厳しい基準をク リアした「ビオホテル」は、持続可能な衣・食・住の理想型を体験できるホテルとして今 、欧州で広がり、人気を集めています。本セミナーではビオホテルの最新動向と、欧州で 広がっている理由や実際に宿泊して感じた魅力などを、『欧州のビオホテル~エコツーリ ズムから地域創造へ』を発刊された滝川薫さんから伺い、また日本でのサステナブルツー リズムの動向、ホテルやライフスタイルでのサステナブルな取り組み事例などについて、 観光庁のアドバイザーもされている山口真奈美さんから伺います。 *************************************** 登壇者 サステナビリティ・アドバイザー (一社)日本サステナブル・ラベル協会 代表理事 山口 真奈美氏 スイス在住ジャーナリスト、 本『欧州のビオホテル』著者 滝川 薫氏 モデレーター 地球環境パートナーシッププラザ(GEOC) 星野 智子氏 ************************************ ※こちらの動画は2021年9月16日~18日に行った「第6回オーガニックライフスタイルEXPO SDGsライフスタイルフォーラム」内のウェビナー動画となります。 オーガニックライフスタイルEXPO公式HP:https://ole.ofj.or.jp/

注目のエシカルビジネス/サステナブル★セレクション第1部 

  • 無料

SDGsライフスタイルフォーラム オルタナ 「注目のエシカルビジネス/サステナブル★セレクション第1部」 オルタナ編集部が選定した、サステナビリティに優れた製品/サービス/ブランドである「サステナブル★セレクション」から、注目のエシカルビジネスをご紹介。 参加企業(製品/サービス/ブランド) ■1日目:9月16日(木)13時~14時半 90分 5社(6件) BALIISM Japan株式会社(バンブーストロー/バンブー歯ブラシ) 株式会社山櫻(エシカルハンガー rikskog) 株式会社ウテナ(ゆず油) ソーシャルアクションカンパニー株式会社(actcoin)  kikirico (kikirico)  *************************************** ナビゲーター えしかる屋プロデューサー・サーキュラーHR編集長 /NPO法人GEWEL 理事 稲葉 哲治氏 聞き手 「オルタナ」編集長 森 摂氏 ************************************ ※こちらの動画は2021年9月16日~18日に行った「第6回オーガニックライフスタイルEXPO SDGsライフスタイルフォーラム」内のウェビナー動画となります。 オーガニックライフスタイルEXPO公式HP:https://ole.ofj.or.jp/

『Regenerative Solar Sharing』~自然・農業・地域コミュニティーに寄添う再エネが 新しい農村を切り拓く!!~ 

  • 無料

『Regenerative Solar Sharing』~自然・農業・地域コミュニティーに寄添う再エネが 新しい農村を切り拓く!!~ 特別協賛企業でもある市民エネルギーちば株式会社によるソーラーシェアリングパネルセッション。「Regenerative Solar Sharing  ~自然・農業・地域コミュニティーに寄添う再エネが新しい農村を切り拓く!!~を」テーマにそれぞれの立場からのお話しいただき、今後の日本の未来をベースにディスカッションいただきます。 *************************************** 登壇者 ENEOSホールディングス 未来事業推進部 島貫 将司氏 株式会社サザビーリーグ リトルリーグカンパニー カンパニーオフィサー 新規事業本部 本部長 平井 洋司氏 公益財団法人 自然エネルギー財団(事業局長 ) 大林 ミカ氏 (一社)オーガニックフォーラムジャパン会長 徳江 倫明氏 ファシリテーター 株式会社アグリツリー代表取締役 西 光司氏 ************************************ ※こちらの動画は2021年9月16日~18日に行った「第6回オーガニックライフスタイルEXPO SDGsライフスタイルフォーラム」内のウェビナー動画となります。 オーガニックライフスタイルEXPO公式HP:https://ole.ofj.or.jp/

~森里川海トークセッション~気候変動危機とサステナブルライフスタイル 

  • 無料

「~森里川海トークセッション~気候変動危機とサステナブルライフスタイル」 『農業も漁業も自分たちの産業基盤の重要性に対してあまりにも鈍感すぎる』と 新井省吾氏は言う。そして彼は、『農業や漁業の基盤は自然循環そのものであり、 その仕組みを借りたもの。その産業基盤を保全、修復、造成する産業を“ゼロ次 産業”』と定義する。 当シンポジウムは、最初に環境省環境局長奥田直久氏から環境省の『地域循環共 生圏構想』の説明をいただき、次に新井省吾氏から地域循環にとって森が育む “海底湧水”が農業にとっても漁業にとってもいかに重要であるかについての問 題提起をいただく。 そのあと、新井省吾氏を交え、『地域循環共生圏』の取り組みを展開する環境省 から奥田直久環境局長、その活動を民間で支える“森里川海アンバサダー”のリー ダー小原壮太郎、藤本Yaeさんの参加を得て、今後の農業、漁業の在り方、さら には暮らしの中で気候変動危機にどう対応するかを考えるトークセッションを展 開する。 ファシリテーターは(一社)オーガニックフォーラムジャパン会長 徳江倫明 第一部  森里川海のつながりと“地域循環共生圏構想”の取り組みについて                 環境省環境局長奥田直久  15分      問題提起 森が育む海底湧水と農業、漁業の関係                 海藻研究所所長新井省吾  25分 第二部  森里川海トークセッション            50分      奥田直久環境局長、新井省吾氏を交え、環境省森里川海アンバサダー      小原壮太郎氏、藤本Yae氏 ファシリテーター:(一社)オーガニックフォーラムジャパン会長徳江倫明 ************************************ ※こちらの動画は2021年9月16日~18日に行った「第6回オーガニックライフスタイルEXPO SDGsライフスタイルフォーラム」内のウェビナー動画となります。 オーガニックライフスタイルEXPO公式HP:https://ole.ofj.or.jp/

2050カーボンニュートラル実現に向けて 〜グリーン社会創造に向けた循環共生型の 地域づくり〜 

  • 無料

2050カーボンニュートラル実現に向けて 〜グリーン社会創造に向けた循環共生型の 地域づくり〜 環境省環境中井事務次官を迎え「2050年カーボンニュートラル実現に向けて 〜グリーン社会創造に向けた循環共生型の地域づくり〜」をテーマに環境省アンバサダーでもある小原 壮太郎氏との日本の持続可能な未来を語るサステナブル 対談。 ************************************* 登壇者 環境省環境事務次官 中井 徳太郎氏 ファシリテーター 一般社団法人the Organic 代表理事 全国有機農業推進協議会 事務局長 環境省 森里川海アンバサダー 小原 壮太郎氏 ************************************ ※こちらの動画は2021年9月16日~18日に行った「第6回オーガニックライフスタイルEXPO SDGsライフスタイルフォーラム」内のウェビナー動画となります。 オーガニックライフスタイルEXPO公式HP:https://ole.ofj.or.jp/

「化粧品業界に求められるサステナブル・ SDGs戦略」~化粧品業界における生物多様性 への配慮~ 

  • 無料

「化粧品業界に求められるサステナブル・ SDGs戦略」 ~化粧品業界における生物多様性 への配慮~ サステナビリティ・SDGsがグローバルトレンドとなっている昨今、化粧品業界では他業界に比べ遅れが目立っている。企業全体の施策のみならず、化粧品業界ではそれにふさわしいサステナブル・SDGs戦略が必要である。本講演では、兼ねてより“化粧品×環境”を提唱していた視点から、生物多様性への配慮など化粧品業界にふさわしい最新トピックスまでご紹介する。 ************************************ 登壇者  長井 美有紀 氏 一社)日本サステナブル化粧品振興機構 代表理事 Myuty-Chic株式会社 代表取締役 美容事業コンサルタント、美容アナリスト ************************************ ※こちらの動画は2021年9月16日~18日に行った「第6回オーガニックライフスタイルEXPO SDGsライフスタイルフォーラム」内のウェビナー動画となります。 オーガニックライフスタイルEXPO公式HP:https://ole.ofj.or.jp/

   お問合せやリクエストはこちら     close