Japanese  /  English 日本語  /  English

サードステージ

第三舞台20周年記念&10年間封印公演 ファントム・ペイン  

  • 660 / レンタル ( 3 日 )

第三舞台20周年記念&10年間封印公演 かつて、語られ、 今はもう語られなくなってしまった「無数の言葉たち」そこに込められていた「思い」はどこへゆくのか。 それは「幻の痛み」のようにうずいている。 ★「ファントム・ペイン」は「スナフキンの手紙」(1994年上演)の続編となるため、 本動画購入特典として、「スナフキンの手紙」ダイジェスト版(7min)動画のURLをお伝えします! ●作・演出:鴻上尚史 ●出演: 大高洋夫 小須田康人 京晋佑 池田成志 長野里美 山下裕子 筒井真理子  / 山本耕史 / 旗島伸子 高橋拓自 宮下今日子 横塚進之介 東京公演:2001/9/14-10/1 ル テアトル銀座 大阪公演:2001/10/5-9 近鉄劇場 福岡公演:2001/10/13-14 メルパルクホールFUKUOKA

ハッシャ・バイ 

  • 660 / レンタル ( 3 日 )

私は一日中、砂浜に立っていた。そして、人々の目を盗んでは地面を掘り続けた。 時折、年老いた女性が私に近づき、自分の墓を自分で掘ることはとてもいい事だと私に告げた。 私の墓はもうすでに夫によって用意されていると、その女性は言った。 ところで、その穴はどこへ通じているのですかと、その女性は唐突に話題を変えた。 1991年8月 東京・紀伊國屋ホールで収録 ●作・演出:鴻上尚史 ●出演:大高洋夫、小須田康人、勝村政信、池田成志、伊藤正宏、長野里美、山下裕子、筒井真理子、利根川祐子

スナフキンの手紙 

  • 660 / レンタル ( 3 日 )

第39回岸田戯曲賞受賞作品。 たくさんの小集団が潜伏し、団結し、流血し、誰が的で誰が味方かわからない、「もうひとつの日本」。 ネット上で密やかに流される「スナフキンの手紙」。 美少女アイドルを巡って、日本政府軍と「正しい闘い」を繰り広げる人々のゆくえを描く。 ●作・演出:鴻上尚史 ●出演: 大高洋夫 小須田康人 池田成志 京晋佑 長野里美 山下裕子 西牟田恵 1994年8月収録。

特典付き 鴻上尚史の「声」のレッスン 〜魅力的な「こえ」の作り方〜  

  • 330 / レンタル ( 3 日 )
  • 1,800 / ダウンロード

俳優、声優、アナウンサーから、教師、サラリーマン、店員さんまで、「人前で話す」すべての人に! 魅力的な「こえ」を手に入れ、豊かな表現力を身につけるためのレッスンを、鴻上尚史が楽しく、分かりやすく解説します。 一緒にからだを動かし、気軽に楽しくできるレッスンばかりです。 さあ、魅力的な「こえ」を作るためのレッスンをスタートしましょう! 【内容】 正しい発声」の考え方 腹式呼吸のメカニズム・利点 腹式呼吸のレッスン 胸式呼吸、肩式呼吸との違い 声帯について 声が出る仕組み 共鳴・振動の場所のレッスン 鼻腔発声・口腔発声・頭、喉、胸の共鳴の実例 声をお腹で支えるという事 丹田レッスン 声のベクトル(幅と方向) 声のいろんな症状について 声の要素を分解する 声帯マッサージレッスン など「声」に関する様々を鴻上尚史が実例も交えて、解りやすく・楽しく指導。 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ ●part1 正しい発声とは? ●part2 腹式呼吸を確認しよう ●part3 振動と共鳴 ●part4 お腹で支える ●part5 ベクトルを意識すること ●part6 大切なこと、まとめ ●part7 声のいろんな症状 ●part8 魅力的な声のために ●part9 さいごに ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ ========================== ども、鴻上です。『発声と身体のレッスン』という本を出して以来、「正しい発声のやり方を具体的に知りたい」「鴻上さんに直接教えてもらいたい」「映像で教えてもらえませんか?」という声をたくさんいただきました。 で、今回、思い切って、発声の教則レッスンムービーを作りました。 僕が直接、正しい発声の仕方をお教えします。なおかつ、生徒として『虚構の劇団』のメンバーが参加しました。俳優だけではなく、人前で声を使うすべての人に対して、有効なレッスンができたと思って います。魅力的な声を作るために。あなたがあなたの声とちゃんとつきあい、あなたの声の魅力を最大限に活用するために。よろしければ、ご購入下さい。 ー鴻上尚史ー ===========================

デジャ・ヴュ'86 

  • 660 / レンタル ( 3 日 )

二月二十六日(晴れ) ひとりしりとりをしていたら、セールスマンが来た。 ふつうセールスマンは全部追い返すことにしているが話が変なので聞いてみることにする。 …HELLO! EVERYBODY! I AM DREAM-SALESMAN.ARE YOU DREAMING? 作・演出●鴻上尚史 出演●大高洋夫 小須田康人 筧利夫 伊藤正宏 山下裕子 長野里美 筒井真理子 京晋佑 ほか 1986年2月 東京・紀伊國屋ホールで収録。

虚構の劇団 第13回公演『もうひとつの地球の歩き方〜How to walk on another Earth.〜』 

  • 550 / レンタル ( 3 日 )

生きることに挫けたら、今ある地球を捨てて、もうひとつの地球を歩こう。 もうひとつの地球は過去にしかないのか。 それともネットの中なのか。あなたと私の記憶の中なのか。 それとも、どこかの未来なのか。 これは、記憶とシンギュラリティと天草四郎の物語 【作・演出】鴻上尚史 【出演】 秋元龍太朗 小沢道成 小野川晶 三上陽永 森田ひかり 池之上真菜 梅津瑞樹 溝畑 藍 金本大樹 橘 花梨 一色洋平  【STAFF】 美術 : 池田ともゆき/音楽 : 河野丈洋/照明 : 林美保/音響 : 原田耕児 振付 : 齋藤志野/ヘアメイク : 西川直子/衣裳 : 小泉美都/映像 : 冨田中理 舞台監督 : 中西輝彦/内田純平 宣伝美術:末吉亮(図工ファイブ)/宣伝写真:坂田智彦+菊地洋治(TALBOT.) 劇団演出部 : 藤岡文吾、帯刀菜美(演出助手)、菊池祐児、土屋克紀、遠藤佐助、賀数夏子、那須康史、渡部優美 制作:倉田知加子、池田風見、金城史子

ピルグリム 

  • 660 / レンタル ( 3 日 )

さて、問題。 オアシスはどこでしょう? 第三舞台の衝撃作、1989年の初演版! その山のなだらかな坂を幾日もかけて降りて行くと、行き止まりの湿原に辿り着く。 そこは遭難の名所で、なだらかな坂にだまされた人々が集まってくる所。 再び坂を戻るのは、体力に自信のある山人でも難しい。 湿原には、まるで砂漠のオアシスのような小さな泉がある。 迷いこんだ旅人は、そこで喉をうるおし、なだらかな坂を見上げる。 ---------- 【作・演出】鴻上尚史 【出演】大高洋夫 小須田康人 筧利夫 勝村政信 伊藤正宏 京晋佑     長野里美 山下裕子 筒井真理子 利根川祐子 ---------- 1989.9.11~10.14 新宿・スペース・ゼロ 10.18~10.29 大阪・近鉄アート館

天使は瞳を閉じて・インターナショナルヴァージョン 

  • 660 / レンタル ( 3 日 )

滅びかけた地球に、わずかな人々が残された。その人間たちを、天使が見つめている。 ただ見守るだけという"天使の規則"を守って。 第三舞台イギリス公演の記録。 ロンドン・マーメイドシアターでの公演を全編公開! 映像冒頭にイギリスでのオフカット収録。 ※日本語上映 【作・演出】鴻上尚史 【出演】大高洋夫 小須田康人 筧利夫 勝村政信 伊藤正宏     長野里美 山下裕子 筒井真理子 利根川祐子 河野まさと 1991.11.6-11.9 LONDON / MERMAID THEATRE 1991.11.13-11.16 EDINBURGH / ST.BRIDES CENTER 1991.11.20-11.21 BELFAST / STRANMILLS THETRE

朝日のような夕日をつれて'91 

  • 660 / レンタル ( 3 日 )

第三舞台の代表作、1991年上演版。 変革からも破壊からも遠く、遊戯の果てを見ようと立ち尽くす男たちと、 「ゴドーを待ちながら」の世界が交錯する。 【作・演出】鴻上尚史 【出演】大高洋夫 小須田康人 筧利夫 勝村政信 京晋佑 1991.2.21→3.24 新宿・紀伊國屋ホール クローズドサーキット(東京)1991.3.24 スタジオ・アルタ --- あなたを待つという事。 あなたに待たれるという事。 待つことは幸福なのか。待つことは不幸なのか。 待つことをやめるのは難しい。 しかし待つことを忘れるのはたやすい。 つれないそぶりを見せるのはたやすい。 つれないそぶりをやめるのは難しい。 待たれている事は楽しい。 待たれていない事は恐ろしい。 ゴドーは一体どんな顔で登場すればいいのか。 人生をつぶすのはたやすい。 暇をつぶす事は難しい。 ルービック・キューブを忘れる事はできる。 しかし宇宙を忘れる事はできない。 愛を信じる事は可笑しい。 手ざわりを信じる事は悲しい。 淋しさは愛に似ている。 理解は別れに似ている。 連帯は孤独に似ている。 救済はナイフに似ている。 夢は髪の毛に似ている。 そして第三舞台は何者にも似ていない。

朝日のような夕日をつれて'87 

  • 660 / レンタル ( 3 日 )

鴻上尚史の代表作、1987年上演版。 あなたを待つという事。 あなたに待たれるという事。 待つことは幸福なのか。待つことは不幸なのか。 新商品開発と幻の女性をめぐって、七転八倒、遊戯の果てに立ちつくす「立花トーイ」の男たちと、「ゴドーを待ちながら」の世界が交錯する。 作・演出●鴻上尚史 出演●大高洋夫 小須田康人 筧利夫 勝村政信 伊藤正宏 1987年8月 東京・紀伊國屋ホールで収録。 東京:1987年7月22日~8月17日/紀伊國屋ホール 名古屋:1987年8月21日~8月23日/フレックスホール 大阪:1987年8月26日~8月31日/近鉄小劇場 札幌:1987年9月5日~9月10日/本多劇場

虚構の劇団 第11回公演「ホーボーズ・ソング HOBO’S SONG 〜スナフキンの手紙Neo〜」 

  • 550 / レンタル ( 3 日 )

ホーボーズ・ソングとは、さすらう人達の歌。 はみ出し、弾き飛ばされ、飛び出し、居場所をなくし、居場所を追われ、居場所を捨てた人達を歌う歌。 あるいは、ホーボーと呼ばれた人が歌う歌。 例えば、賛成派と反対派に分かれて内戦を続ける日本があったとしたら。 そこで、ある男に与えられたミッションは、捕虜を尋問し秘密を聞き出すこと。 口を割らなければ拷問しろと言われて目の前に現れたのは、かつての恋人だった。 沈黙する恋人に、男は二人きりの取調室で混乱した。 監視カメラのレンズが光っていた。 【作・演出】鴻上尚史 【出演】 小沢道成 小野川晶 杉浦一輝 三上陽永 渡辺芳博 森田ひかり 木村美月     オレノグラフィティ 佃井皆美     池之上真菜 梅津瑞樹 熊谷魁人 佐川健之輔 2015.8.25〜9.6 東京シアターウエスト 2015.9.11〜9.13 近鉄アート館 2015.9.17〜9.19 四国学院大学 ノトススタジオ 2015.9.22〜9.23 新居浜市総合文化施設 あかがねミュージアム 多目的ホール 2015.9.26〜9.27 内子座 【美術】池田ともゆき 【音楽】HIROSHI WATANABE 【照明】伊賀康 【音響】原田耕児 【振付】関川慶一 【ヘアメイク】西川直子 【衣裳】森川雅代 【映像】冨田中理 【舞台監督】中西輝彦 【宣伝美術】末吉亮(図工ファイブ) 【宣伝写真】坂田智彦+菊池洋治(TALBOT.) 【劇団演出部】伊達紀行、大刀佑介、斎藤菜月、佐藤慎哉、早川貴久、藤岡文吾、田原愛美        内田みのり、小柳馨、帯刀菜美、奈良弥春、谷島正寿 【制作】倉田知加子、池田風見、福岡彩香 【協力】オフィス鹿、ジャパンアクションエンタープライズ 【企画・製作】サードステージ

虚構の劇団 第5回公演「エゴ・サーチ」 

  • 550 / レンタル ( 3 日 )

エゴ・サーチとは、インターネット上で、自分の本名やハンドルネームで検索すること。 あなたも間違いなく、一度はやっているはずだ。 最近は、自分の個人情報が漏れていないか確認するために、 有名無名関わらず、定期的にエゴ・サーチするのがいいと言う人もいる。 就職試験の時に、応募者に黙って、応募者の名前を検索することも普通になってきた。 インターネットには、あなたの知らないあなたの情報があるかもしれない。 物語は、エゴサーチの結果に、もう1人の自分が出てきたことから始まる。 ------ 【作・演出】鴻上尚史 【出演】 大久保綾乃 大杉さほり 小沢道成 小野川晶 杉浦一輝  高橋奈津季 三上陽永 山崎雄介 渡辺芳博 / 古河耕史 2010.9.10〜9.19 紀伊國屋ホール 【美術】池田ともゆき 【音楽】HIROSHI WATANABE 【照明】伊賀康 【音響】堀江潤 【振付】安達桂子 【ヘアメイク】西川直子 【衣裳】森川雅代 【映像・宣伝美術】冨田中理 【舞台監督】中西輝彦 【演出部】牧野剛千 稲垣清一郎 鈴木彩子 伊達紀行      相澤優太 大刀佑介 清水克展 沼景子 【衣裳助手】山中麻耶 【演出助手・映像操作】元吉庸泰 【大道具】C-COM舞台装置 【記録写真】阿部章仁 【制作】中山梨紗、関島誠、倉田知加子 【プロデューサー】細川展裕 【提携】紀伊国屋書店】 【企画・製作】サードステージ http://kyokou.thirdstage.com/

虚構の劇団 第7回公演「天使は瞳を閉じて」 

  • 550 / レンタル ( 3 日 )

「第三舞台」の代表作を、7 年ぶりに鴻上尚史の演出で上演。 マスター役に大高洋夫を迎え、プロローグを大きく書き換えた2011 年「虚構の劇団」版。 放射線を防ぐ透明なドームに覆われた街で物語は始まる。 【作・演出】鴻上尚史 【出演】大久保綾乃 大杉さほり 小沢道成 小野川晶 杉浦一輝      高橋奈津季 三上陽永 山崎雄介 渡辺芳博 / 大高洋夫 2011.8.2〜8.21 シアターグリーン BIG TREE THEATER ------- それから、気の遠くなる時間が流れた。 人間は変わる。でも、天使は変わらない。 あなたの瞳は、まだ世界をみつめていますか? --------- 【美術】池田ともゆき 【音楽】HIROSHI WATANABE 【照明】伊賀康 【音響】堀江潤 【振付】安達桂子 【ヘアメイク】西川直子 【衣裳】森川雅代 【映像・宣伝美術】冨田中理 【舞台監督】中西輝彦/村田明 【演出部】牧野剛千 鈴木彩子 相澤優太       大刀佑介 沼景子 國方啓裕 水野桜子 【衣裳助手】山中麻耶 【演出助手】元吉庸泰 【大道具】C-COM舞台装置 【記録写真】田中亜紀 【当日運営】松島瑞江 【制作】中山梨紗 関島誠 倉田知加子 【プロデューサー】細川展裕 【提携】シアターグリーン 【企画・製作】サードステージ

虚構の劇団 第8回公演「イントレランスの祭」 

  • 550 / レンタル ( 3 日 )

宇宙人が難民として地球にやってきて、地球人として生活をすることに。 やがて宇宙人を排除しようとするグループと、宇宙人たちの組織との間で争いが始まろうとし、 それを煽る地球人や、地球人と共存したいと願う宇宙人達が現れる。 イントレランスとは不寛容ということ。不寛容がもたらすものは…。 「現代」をとらえた、衝撃作。 【作・演出】鴻上尚史 【出演】 小沢道成 小野川晶 杉浦一輝 三上陽永 渡辺芳博    大杉さほり 伊藤祐輝 富山恵理子 / 古河耕史 2012.10.31〜11.11 シアターサンモール 2012.11.23〜11.25 ABCホール ----- イントレランスとは不寛容ということ。 たとえば、青い惑星に逃げ込んだ宇宙人の喜びと哀しみを想像してみる。 地球人に憧れる宇宙人と宇宙人になりたい地球人の日常と冒険を創造してみる。 -------- 【美術】池田ともゆき 【音楽】HIROSHI WATANABE 【照明】伊賀康 【音響】堀江潤 【振付】川崎悦子 【ヘアメイク】西川直子 【衣裳】森川雅代 【映像・宣伝美術】冨田中理 【舞台監督】松下城支/中西輝彦 【音響操作】大西美雲 【照明操作】斎藤拓人 【振付助手】関川慶一 【ヘアメイク助手】木村久美 【衣裳助手】山中麻耶 【演出部】佐藤昭子 大刀佑介 伊達紀行 斎藤菜月       佐藤慎哉 松尾羽流 山崎優 【演出助手】元吉庸泰 【大道具】C-COM舞台装置 【記録写真】田中亜紀 【制作協力】PRAGMAX&Entertainment 【制作】倉田知加子 関島誠 荒川真由子  【プロデューサー】細川展裕 【企画・製作】サードステージ

   お問合せやリクエストはこちら     close