【ヴィブラフォンシリーズ】演奏する前の3つのお約束事

エムズミュージックストア

【Vibraphone】~演奏する前の3つのお約束事~ジャズヴァイビスト山本玲子さんによる、ヴィブラフォンレクチャーシリーズ第一段!

ついうっかり準備をしていなかったために演奏しにくくなってしまったり、響きがいまいちになる理由、そしてヴィブラフォンを演奏する前に無意識レベルで気を付けられるようになりたい、大切な3つのポイントをお話しいただきました。


<こんな方におすすめ>
・ジャンル関係なく、ヴィブラフォンを触る機会がある方
・ヴィブラフォンのセッティングなどの基礎知識を知っておきたい方
・打楽器演奏をたしなむ方
・ヴィブラフォン。ぶっちゃけよくわからない方

※動画中に流れている曲は山本さんオリジナルです。

----------------------------------------------------------------------
山本玲子プロフィール
Vibist,Composer

東京音楽大学卒業後、バークリー音楽大学を卒業。帰国後はTV番組のレギュラー出演やライブなど、多岐に渡って活動している。
2013年に1stアルバム『Tempus Fugit』をリリースし、銀座山野楽器で2013年ジャズフロア年間チャートの10位を記録。
2014年1月、Blue Note Tokyoで開催された『Blue Note Records』の創立75周年記念ライブに出演し、ロン・カーター(bs)らと共演。
2015年3月には、2ndアルバム『Wilton's Mood』発売。
2018年春、自身のオリジナル楽曲を演奏するバンド”Reiko Yamamoto The Square Pyramid”を結成。結成直後から話題となり、2019年3月には自身3作目となるCDアルバムで、バンドのデビュー作となる『The Square Pyramid』を発売。
主な共演者は、寺井尚子(vln),山下洋輔(p), 宮川彬良(p,作編曲家)など。その透明感のある音色は、ファンだけでなくミュージシャンなどからの評価も高く、作曲家としても様々なジャンルを書きこなし、美しい旋律を紡ぎ出すセンスは支持を得ている。


<支援金のお願い>
これらの動画は演奏者(出演者)のみなさんがご自身で伝えたいことなどを考え、ご自分の言葉で内容を考え撮影をしと、一から作成しています。
気に入った動画がありましたら、ぜひ支援金(投げ銭)をお願いします!
手数料を引いた全額を演奏者(出演者)のみなさんにお渡しします。
どうぞよろしくお願いいたします。
支援金は「Community」からメッセージ付きで送ることができます。


※動画の録画、サイト内テキストの無断使用、無断転載などは固くお断りいたします。

レンタル( 3 日 )
¥ 300
ダウンロード (248MB)
¥ 600
購入方法の詳細はこちら
購入方法の詳細はこちら

ショップ管理者に質問やメッセージを送ってみよう。

※ メッセージに返信がある場合はCOMMUNITYに公開されます

メッセージを送る

メッセージを送る

動画管理者に支援してみませんか

  • 0
  • 100
  • 300
  • 500
  • 1,000
ショップからの返答がない場合もありますのでご了承ください。
管理者が悪質と判断したコメントを繰り返すユーザーに対しては、アクセスブロック等の処置を取らせて頂きます。
メッセージに返事がある場合はCOMMUNITYに公開されます。
   お問合せやリクエストはこちら     close