Japanese  /  English

日本舞踊上方舞山村流公式動画

地唄『竹生島』

日本舞踊上方舞山村流公式動画

令和2年8月23日
於:国立文楽劇場
立方:山村若 山村侃
地唄:菊寺智子 菊萌文子
鳴物:藤舎呂浩連中

難波の天王寺から出発して琵琶湖の竹生島に参詣する迄の道中の名所等が詠われています。聖徳太子が仏法を初めて世に広めた事から、太子が建立した四天王寺を仏法最初の御寺と称え、かつては境内にあった庚申堂の青面童子や四天王寺の名高い三水四石(三つの水と四つの石にまつわる奇瑞)を述べた後、竹生島までに至る道中を、石清水八幡宮、矢橋の渡し、志賀の寺などで綴り、琵琶湖の底より二股竹と一緒に出現したという竹生島の縁起と、勅額によるその名の謂れに及び、十五童子を従えて巌上に憩う弁財天が、琵琶を弾ずる姿で結んでいます。

Rental( 30 days )
¥ 800
Details of how to purchase here.
Details of how to purchase here.

Send questions and messages to shop managers.

※ If there is a reply to the message, it will be published to COMMUNITY

Send a message
COMMENT

Send a message

Want to help video managers.

  • 0yen
  • 100yen
  • 300yen
  • 500yen
  • 1,000yen
  • yen
Please note that there may be no response from the shop.
For users who repeat comments judged to be malicious by the administrator, we will take measures such as access blocking.
If there is a reply to the message, it will be published on COMMUNITY.
   Please tell me your thoughts !     close