Japanese / English
Category / バランスポーズ
アームバランス編の全ての動画をダウンロードしてご覧いただけます。 アームバランスや倒立の練習の為のテクニックや知識を細かく説明しています。いつでも見返してご自身の練習にお使いいただけるように、教科書としてお使いください。もうすでに行えるポーズも、倒立などのポーズに必要な全体的な繋がりを説明していますので、目を通す事をお勧めします。 メインポーズ 内容: ・三点倒立A&B ・カエルバランス ・バカーサナA&B ・肘倒立 ・倒立 ・脚前挙 本編は「ウォームアップ」と「メインポーズ」の2つのパートから成ります。 ウォームアップの運動は筋力や柔軟性向上の為に単体でも効果を期待できます。必要に応じてポーズの練習の前後や、練習前の基礎能力向上の為に行う事も可能です。 ご購入者様にはSHUNが普段クラスで使用している「SHUN'S HANDSTAND PROGRAM」のPDFが特典として付きます。レベル別ドリルが記載されており、倒立の為の練習にお役立ちいただけます。 また、初めてアームバランスを練習する場合には、安全のために誰かが見ている状況で行う事をお勧めします。 それでは、安全を心がけて練習を楽しんでください! ※サムネイル画像のバランスポーズはレクチャーには含まれておりません。 ※ビデオを杉本峻の許可なく複製、共有、公開をする事は禁止しております。 ※返品、返金は受け付けておりませんのであらかじめご了承ください。
初心者向けのカエルバランスの練習方法です。
初心者向けのバカーサナAの練習方法です。
バカーサナAが出来たらこちらに挑戦してみてください。
三点倒立の壁を使った練習方法と安全な転び方の動画です。
三点倒立A&Bを自立して行うための動画です。
倒立を行うにあたり、正しい姿勢を学ぶ為とスタミナをつける為に最適な壁倒立の動画です。
まずは倒立を練習する前に、この動画を見てください。
倒立は、「蹴り上げ」と「バランス」から出来ています。「蹴り上げ」を学びましょう!
蹴り上げを自立して行いましょう!
蹴り上げをもっと深く学ぶ為の動画です。
倒立と蹴り上げの間、半倒立の動画です。
脚前挙の練習方法です。