湘南トレーナーズオフィス オンライン

全て見放題
¥ 1,980 (月額)
全て見放題
¥ 1,980 (月額)

ウッチーの動作改善メソッド前後パターンのワーク 

  • 980 / ダウンロード
  • 全て見放題 (月額)

ウッチーの動作改善メソッド、前後方向の動きを鍛えるワークです。 脚を蹴り上げる時、骨盤が使えていないと大きな動きができません。 足と骨盤の動き、またそれに伴う肩甲骨と背骨の動きを理解し、練習しましょう! 前後と左右が基礎となります、これもしっかり体に入れ込みたい基礎練習です!

連動動作のワーク 横方向のパターン 

  • 980 / ダウンロード
  • 全て見放題 (月額)

骨盤と肩甲骨の連動動作のワークになります。 基礎編と違い腕と脚を使い、より実践的な動きを習得します、 前額面と言われる横方向の動きを練習しましょう! 骨盤とともに脚を上げると、同じ側の肘が下がる動きです。 力で動いていると体幹が固定されるため、脚をあげた側の腕が一緒に上がる傾向が見られます。 その癖を取り除くように、自然にバランス動作ができるように練習しましょう!

動作改善メソッド基礎編4骨盤と肩甲骨の連動前後パターン 

  • 980 / ダウンロード
  • 全て見放題 (月額)

動作改善メソッドの基礎編、骨盤の前後パターンです。 骨盤は前傾、後傾という傾く動きをしますが、これはつまり足を前後に振り上げるための動作です。 横方向と合わせて習得する事で、全ての方向に骨盤を動かせるようになります! 今後実際の動作を学ぶ上で基礎となる動きの一つです。 しっかり意味を理解して、動作を体に染みつけてください!

動作改善メソッド基礎編3骨盤と肩甲骨の動きダウン系 

  • 980 / ダウンロード
  • 全て見放題 (月額)

肩甲骨と骨盤の連動パターンのバリエーション「ダウン系」です。 前回のは足を振り上げる時など大きな動きのパターンですが、このダウン系は日常動作などより小さな動きのパターンです。 骨盤を引き上げるのではなく、支えていない方の骨盤(遊離脚)が下がるという脱力系の動きです。 実は「休め」の時の動きがこの動きです。 モデルさんの歩きなどでもこの動きが顕著に見られます。 力が抜けていれば骨盤が固定されないはずですが、無意識に骨盤を止めてしまっています。 無意識の力を抜く分少し難しいですが、めげずに練習しましょう!

ウッチーの動作改善メソッド基礎編2骨盤と肩甲骨の連動 

  • 980 / ダウンロード
  • 全て見放題 (月額)

肩甲骨と骨盤が動かせるようになったら、いよいよ連動を覚えます。 力に頼らないオープンな動きでは、自分の体の中でバランスをとります。 それが肩甲骨と骨盤のバランス動作。 肩甲骨と骨盤でしっかりバランスが取れていれば、空中でも自由に動けます。 この動きを習得することで初めて、力を入れることなく動くことが可能になります。 型を覚える事で動きが変わる。 基本の型を練習しましょう!

動作改善メソッド基礎編0 肩甲骨をはがす体操 

  • 無料

動作改善メソッド基礎の基礎! 肩甲骨を背中からはがす体操を無料で公開します! 皆さんもよくやる体操ですが、肩甲骨の動きをイメージすることで、今後学ぶ動作改善の足がかりができます。 自分の肩甲骨がどうなっているのか?またどのくらい動くのか? 見えない背中の動きをしっかり感じられるようにしましょう! 毎日の体操に、スポーツ前のウォーミングアップにどうぞ!

ウッチーの動作改善メソッド基礎編1骨盤の動きを習得! 

  • 980 / ダウンロード
  • 全て見放題 (月額)

動作改善の基礎となるのは骨盤と肩甲骨の動き。 まずは骨盤の動きを習得しましょう! 力を使ったクローズドの動きでは骨盤は土台として固定される傾向にありますが、オープンの動きでは骨盤足を動かす起点となります。 骨盤を固定することに慣れた体に、正しい骨盤の動きを覚えさせる反復練習です。 変な体操ですが、のちの大きな成果を生むことを信じて頑張ってください!

ウッチーの動作改善メソッドPV 

  • 無料

筋力に頼った動きは疲労や怪我の元となるばかりか、力みに繋がりスポーツパフォーマンスの低下の原因になります。 人が動くためにはエネルギーが必要です。多くの方は筋力を思い浮かべますが、重力を利用することで、筋力に頼らない動きが可能です! 力を抜くことは難しいと言われますが、力を抜くには基本的な動作を変更する必要がありあます。 「ウッチーの動作改善メソッド」では基本動作を習得、強化できるようにワークと理論を用意しています。 このPVで動作のイメージをご確認ください!

1分であなたの肩甲骨を解放する!拠り所体操。 

  • 無料

肩甲骨を胸郭から引き剥がす!肩甲骨体操です! 胸郭をなす肋骨と肩甲骨と腕のユニット肩甲帯の動きを覚えます。 肩甲骨は多くの方が胴体と一体になっています。 肩甲骨の動きを理解することで、脂肪のつきやすい背中周りにも刺激が入ります! またゴルフやテニスなどのスウィングスポーツにも効果的!

3分で全身を活性化 3Dエクササイズ 

  • 無料

運動不足解消に!短時間で全身を刺激する3D エクササイズ! 人間の基礎動作は前後、左右、捻りの3方向。 その三つの動きを分析することで、短時間で身体の多くの部分を動かせる体操が実現しました! 動画に合わせて体を動かしたり、この動きを覚えることで、普段使えない肩甲骨の裏側やお腹周りも刺激できます。 しっかりやればお腹もすっきり! ぜひトライして見てください。

   お問合せやリクエストはこちら     close