Japanese  /  English 日本語  /  English

特典付き 知財意識のある企業の知財担当者は何をすべきか?(後編)

弁理士法人むさしの国際ウェビナー

【収録:2023年4月】後編では、知的財産に対する意識が根付いている企業でも、知財担当者として、どのような視点で事業部や企業に働きかける必要がありますので、この点についてご説明いたします。【協力:小山雅夫氏(元カシオ計算機株式会社・知的財産センターブランド戦略室長/元東京都知的財産総合センターアドバイザー)】

特典
ウェビナー資料(PDF)
レンタル( 7 日 )
¥ 380
購入方法の詳細はこちら
購入方法の詳細はこちら

メッセージを送る

動画管理者に支援してみませんか

  • 0
  • 100
  • 300
  • 500
  • 1,000
ショップからの返答がない場合もありますのでご了承ください。
管理者が悪質と判断したコメントを繰り返すユーザーに対しては、アクセスブロック等の処置を取らせて頂きます。
メッセージに返事がある場合はCOMMUNITYに公開されます。
   お問合せやリクエストはこちら     close