Category  /  インボイス請求書

特典付き インボイス請求書のPDF出力と印刷用レイアウト【インボイス請求書Part3】(#124) 

  • 全て見放題 (月額)

今回のテーマはインボイス請求書のPDF出力と印刷用レイアウトです。 作成用のレイアウトとは、別に印刷用のレイアウトを作成していきます。 今までの請求書とは違い、消費税の税別表示など多少複雑な部分もあります。 明細にもどのアイテムが軽減税率対象かを明示する必要もあります。 また、PDFに出力して、保存するスクリプトも作成していきます。 【今回の動画で登場する要素】 ・PDF ・ディレクトリの取得 ・印刷用レイアウト ※本動画は消費税計算の例を示したもので、インボイス制度に適合するかどうかは、ご自身でお確かめいただくようお願いいたします。

インボイス請求書作成画面と消費税の計算【インボイス請求書Part2】(#123) 

  • 全て見放題 (月額)

作成画面では、自動的に消費税の税率ごとの金額を計算できるようにしていきます。 これは、インボイス請求書の基本となる部分で、単純なリレーションシップの集計とは違ってくるために、 インボイス制度の複雑な部分といっていいかもしれません。 インボイス制度で変更になった、アプリ上の最大の変更点で、 ひとつの請求書で一回だけ消費税の端数処理をおこなう部分で、少し複雑な部分でもあります。 税率の設定は単品ごとに必要となりますが、基本的な税率を設定しておくことで、入力を簡略する方法についても解説していきます。 【今回の動画で登場する要素】 ・ExecuteSQL関数 ・スクリプトトリガ ・データ自動入力 ※本動画は消費税計算の例を示したもので、インボイス制度に適合するかどうかは、ご自身でお確かめいただくようお願いいたします。

インボイス請求書作成の設計【インボイス請求書Part1】(#122) 

  • 全て見放題 (月額)

今回のテーマは、インボイス請求書の作成の設計です。 2023年10月から始まるインボイス制度で発行する請求書を作成していきます。 今までの請求書と違う点は消費税の計算方法にあり、ファイルメーカーで作成する場合、 少し工夫が必要になっていきます。 今回は、主に消費税計算方法に着目して、作成していきます。 【今回の動画で登場する要素】 ・インボイス請求書 ・テーブルとフィールドの設定 ※本アプリは、一般的な公開されている情報に基づいて作成しているため、実際に法律的な要件に合うかどうかはご自身でご確認ください。

   お問合せやリクエストはこちら     close