Category  /  評価

イチから学ぶ感覚・知覚のみかた~検査方法と結果の判断・解釈~ 

  • 500 / レンタル ( 30 日 )

感覚障害の評価やリハビリテーションは筋力や関節可動域と比較して難しいと感じている方は多いのではないでしょうか? 感覚や知覚を客観的に評価するためには、感覚や知覚の特性や評価の手法を学ぶ必要があります。 本動画では 感覚・知覚検査の手順を理解する 検査値が示している意味、意義、解釈を理解した上でスクリーニング検査でおわらず詳細な感覚・知覚検査を行えるようになる ことを目標としています 講師 竹中孝博先生 平成医療短期大学 准教授 作業療法士 博士(保健学) 専門分野 運動器作業療法 神経生理学 慢性期片麻痺患者に対する運動イメージ介入

転倒予防のためのリハビリテーション~歩行開始時の運動学と転倒に着目して~ 

  • 500 / レンタル ( 30 日 )

高齢者のリハビリテーションでは転倒予防に関する視点が必要となります。 一度、転倒が生じると活動性の低下につながり、生活機能に大きな影響を与えます。 実は、高齢者の歩行における転倒の多くが、歩行開始後の数歩の間に発生すると報告されています。 本動画では歩行開始時の運動学に着目し、転倒予防のための評価やアプローチについて解説をしております。 講師 高橋優基先生 理学療法士 保健医療学修士 神戸リハビリテーション専門学校  著書 1. Self Training Based on Motion Analysis -動作分析から考える自主トレーニング-(共著)編集工房ソシエタス, 2021 2. 脳卒中運動学(共著)運動と医学の出版社, 2021

姿勢アライメントの評価 

  • 500 / レンタル ( 30 日 )

姿勢アライメントの評価は動作改善を主たる業務とするリハビリテーション職種にとって最重要項目と言ってもよいでしょう。 姿勢アライメントの変化は、筋活動、関節負荷だけではなく、上肢機能、下肢機能、呼吸機能、意識レベルに影響してきます。 本セミナーでは、リハビリテーション職種が姿勢アライメントを評価する上で必要となる基礎知識についてイラストを用いて解説をいたします。 講師 福山真樹先生 理学療法士 メディカルアナトミーイラストレーター リハビリテーション・ケアを描く臨床漫画家 医療関係専門イラストスタジオ福之画:代表

   お問合せやリクエストはこちら     close